日本のタオルの売上や市場規模は、果たしてどれくらいなのでしょうか?
また、国産タオルが占める割合や、どれくらい輸入に頼っているのかなど…。
タオルにまつわるさまざまな数字について、各所から資料を集めてみました。
タオルの市場規模やメーカーの売上、地域ブランドに関するさまざまな豆知識など…。
表やグラフなどをもとに、独自の視点から考察してみたいと思います。
>国内タオルメーカーの売上は順調に推移しているにジャンプする
タオルの市場規模について
日本におけるタオルの市場規模は、2017年に約1670億円、となっています。
2010年頃までは縮小傾向にありましたが、その後、少しずつ盛り返してきています。
ここ最近のタオルの市場規模は、横ばいか微増、といったところでしょうか?
内訳や原因について詳しく見ていくと、さまざまな変化を読み解くことができます。
国内タオルメーカーの売上は順調に推移している
国内タオルメーカーの売上規模を見てみると、直近10年では好調に推移しています。
2019年は売上規模677億円となっていて、過去10年で最高を記録しました。
「今治タオル」「泉州タオル」など、高品質な産地ブランドの認知が進んでいます。
付加価値をつけて単価アップを図ることにより、着実に売上を伸ばしているのです!
別の記事では、今治のタオルメーカーおすすめ10選を挙げています。
会社の売上、作っているタオルの特長など、細かい情報も書いていますので…。興味があれば、ぜひ、ご覧ください。
>【保存版】今治のタオルメーカーおすすめ10選!今治タオルを選ぶならここ!
輸入タオルの規模とその推移について
国内タオルメーカーが好調なのに対し、輸入タオルはどんな感じなのでしょうか?
実は輸入タオルも高い水準のまま維持していて、衰えているようなことはありません。

<ポイント>
生産量…輸入タオルが増えている、国産タオルは減っている
売上…国産メーカーの売上は、過去10年で最高を記録している
この部分に関してはしっかりと読み込まないと、誤解が生じてしまう恐れがあります。
輸入タオルと比較してみると、国産タオルが取っている戦略が明確に見えてきます。
この原因は何なのかと考えてみたときに、おもな原因として挙げられるのは、単価の向上です。
国産タオルと輸入タオルの単価は、約5倍近くの開きがあるといった状況なのです。

フェイスタオル…国産品150円、海外品30円
バスタオル…国産品920円、海外品200円
フェイスタオルが30円で売られているのは、わたし自身は見たことがないのですが…。
国産タオルや安さとは一線を画し、高級路線にシフトしてブランド価値を高めています。
日本製の高品質なタオルを、中国や台湾など、アジア各国に輸出しています。
グローバルな高級タオル市場で、一定の地位を確立しているという状況なのです。
>「メード・イン・ジャパン」品質で復権 国産タオル、2019年の売上規模は過去10年で最高を更新
※表やグラフなどは、こちらのサイトから拝借しました。
今治タオルと泉州タオルのメーカーは減り続けている
国産タオルは生産量を減らしているものの、売上高は伸びていて意外と健闘している…。
この状況についてさらに詳しく観察してみると、また別の一面が新たに見えてきます。
今治タオルと泉州タオルのメーカー数を見てみると、一貫してずっと減り続けているのです。
さらにはタオルの生産量も減り続けていて、厳しい状況であることは変わりありません。
タオルを取り巻く環境は厳しい状況ですが、高付加価値などによって売上を確保しています。
今治タオル工業組合と大阪タオル工業組合は、それぞれ詳しいデータを公表しています。
さらに知りたい方は下記もあわせてご覧ください。
国産タオルの復権はまだまだこれから
タオルなんて昭和の時代の古びた産業、といった風に見る人もいるかもしれません。
ただ、ローテク産業にこそやり方次第で、いくらでも可能性があると思うのです。
ルイ・ヴィトンやシャネルなど、海外のラグジュアリーブランドの例を見てみると…。
服を作ったり、小物を作ったり、ローテク産業でいまもずっと商売を行っています。
水という商品を取ってみても、モノ自体に大差なんてほとんどありません。
そこに、エビアンとかボルビックとか、ブランド化することによって、差別化を図っているのです。
海外の高級ブランドができるのに、日本のブランドができないはずはない!
これからも国産タオルのことを、陰で応援していきたいと思います。
①生粋のタオル好きが本気で選んだ、高級タオルおすすめNo.1を紹介しています。
>【タオル徹底比較】高級タオル頂上決戦が開幕!おすすめNo.1はこれだ!

②大人の男性が絶対に惚れる、最高に格好いいタオルをセレクトしました。
>男が絶対に惚れる究極のバスタオル12選!大人の男性におすすめはこれ!

③女性が必ず喜んでくれる、最高のタオルギフトをセレクトしました。
>女性が喜ぶおすすめのタオルギフト10選!究極の心地良さが体感できる!

④サウナを愛するすべての人におすすめ!サウナ専用のタオルを紹介しています。
>サウナに特化したサウナタオルおすすめ3選!これであなたもサウナ上級者!

⑤タオルがお得に購入できるおすすめショップを、元販売員の視点から紹介しています。
>タオルがセール価格でお得に買える!まとめ買いにおすすめのショップ7選!

⑥法人や団体がオリジナルタオルを作るときのおすすめサービス、を紹介しています。
>オリジナルタオルが作れるおすすめサービス12選!【大口注文や法人向け】


おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る! |
おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし! |

トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!
おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達! |