今治タオル

今治タオルのおすすめメーカー10選!人気のブランドについて!

今治タオルはいろんな種類があるけれど、結局のところ、どれが一番いいの?

今治のタオルメーカーの中で、特に品質の高いタオルを作っているのはどこなの?

そんな疑問に答えるべく、今治タオルのおすすめメーカー10選を選んでみました!

やま
やま
今治タオルを作っている会社は、みんなすごく個性的で素敵です!
ねこ
ねこ
モノづくりへの熱い情熱が伝わってくるよな~。

今治タオルは抜群の知名度を誇っていて、すでに多くの人がその存在を知っています。

しかし、どこのメーカーが作っているとか、どんな特長があるといったことについては…。

ほとんどの人が詳しく知らないし、あまり気にも留めていないのではないでしょうか?

やま
やま
今治タオルを「地域ブランド」という括りで、認知している人がほとんどだと思います。
ねこ
ねこ
たしかに、今治タオルの個別の会社までは知らないよな~。

今治タオルメーカーをひも解いてみると、ほとんどが売上数億円ほどの中小企業です。

いわゆる大企業と呼ばれるものは無く、小さい会社の集まりで成り立っています。

やま
やま
中小企業がそれぞれ自慢の技術を持っています!
ねこ
ねこ
個性派揃いで知れば知るほど楽しくなってくるな~。

今治タオルをさらに一歩踏み込んで、メーカーのことを深く知ることによって…。

タオルに触れることがもっと楽しくなり、自分に合ったタオルを探したくなります!

今治タオルという大きな括りではなく、各々のメーカーにスポットが当たって欲しい!

やま
やま
今治タオルのメーカーは、本当に魅力的なところがたくさんです!
”ねこ”
”ねこ”
タオルメーカーに就職したくなってきたぞ!

今回は、今治タオルメーカーを10社に絞って、紹介してみたいと思います。

>今治タオルのおすすめメーカー10選!にジャンプする

今治タオル工業組合について

今治タオルのブランドを管轄しているのは、今治タオル工業組合という業界団体です。

2022年10月現在、今治タオル工業組合に加盟しているのは、89社となっています。

今治タオル工業組合の会員数は89社

>今治タオル工業組合 タオルデータ

やま
やま
1970年代のピーク時は500社以上ありましたが、だんだんと減ってきています。
ねこ
ねこ
時代の流れでどんどん厳しさが増しているな~。

今治タオルのブランドロゴを使うためは、組合が定めた基準をクリアする必要があります。

厳しい審査を通過したものだけが、晴れて今治タオルのロゴを付けることができるのです!

やま
やま
今治タオルのロゴは、優れた商品の証ですね!
ねこ
ねこ
今治タオルのロゴがあると、安心するよな~。

今治タオルのおすすめメーカー10選!

今治タオルを製造しているメーカーの中で、特におすすめの10個を選んでみました。

それぞれの会社を詳しく知ってもらうために、以下のようなものも併記しています。

・創業年、売上、会社規模、従業員数

・看板商品、タオルのおすすめポイント

・タオルにはどんな特長があるのか?

やま
やま
ぜひともオンラインショップでチェックしてみて下さい!

※クリックすると各詳細ページにジャンプします。

  1. 正岡タオル ←真面目な職人のモノづくり!
  2. IKEUCHI ORGANIC
  3. 藤高
  4. コンテックス
  5. 七福タオル
  6. ハートウエル ←タオルではじめるスキンケアが人気!
  7. 吉井タオル
  8. 楠橋紋織 ←豪華客船をイメージした自社ブランド!
  9. 丸山タオル
  10. タマテックス

※別記事では、今治タオルブランドでタオル以外の商品を紹介しています。下記もあわせてご覧下さい。

>今治タオルはタオルだけじゃない!今治産のおすすめ15品目はこれ!

正岡タオル

true-towel

<正岡タオル>

設立 1973年
従業員数 53名(2021年)
先代の教え ヨコ糸一本たりともバカにするな、いい糸使え

>正岡タオル 会社概要

<タオルの特長>

・高級ホテルがこぞって導入!厚手のしっかりしたタオルが欲しいならここ!

数ある今治タオルのメーカーの中でも、特に素晴らしいタオルを作っているのが正岡タオルです!

2018年に発売した自社ブランド「TRUE TOWEL」は、高い完成度を誇る珠玉の逸品!

やま
やま
TRUE TOWELは職人の高い技術力で作られた、本物の価値あるタオルです!
ねこ
ねこ
TRUE TOWELという名前のとおり、本当に真実のタオルなんだな~。

また、変わったネーミングの個性豊かなタオルで、客を楽しませてくれる一面も持っています。

オレが惚れたタオル、メンズ格好いいタオル

真面目なモノづくりをしつつお茶目さを忘れない、それでいて突出した高品質なタオル!

数ある今治タオルの中でも特におすすめ!まさに代表選手とも言えるメーカーなのです!

やま
やま
TRUE TOWELという素晴らしい商品を、一人でも多くの人に触れて欲しい!
ねこ
ねこ
ギフトでプレゼントしたら、めちゃくちゃ喜ばれそうだな~。

IKEUCHI ORGANIC

IKEUCHI ORGANIC

設立:1953年

売上:6億円(2013年)

資本金:70,000千円

従業員:50名

>IKEUCHI ORGANIC 会社概要

>IKEUCHI ORGANIC wikipedia

看板商品

風で織るタオル、コットンヌーボー、(ヒポポタマス)

<特徴>

・環境に配慮したモノづくりに積極的(風力発電による風で織るタオル)

・独立系投資信託会社の鎌倉投信が「良い会社」に認定している

IKEUCHI ORGANICは、環境に配慮したモノづくりにこだわっている会社です。

数多くのユニークな商品を作っていて、メディアにもたびたび取り上げられています。

・風力発電で作る「風で織るタオル」

・ボジョレヌーボーになぞらえた「コットンヌーボー」

・サウナに特化した「サウナタオル

また、高級タオルブランドとして有名な「ヒポポタマス」の製造も手掛けています。

ヒポポタマスはほかの追随を許さない、高級タオルの代名詞とも言える本当に素晴らしいタオルです!

IKEUCHI ORGANICのことを紹介している、下記の記事はとにかく素晴らしいの一言です!

絶対に無理だと思っていたビートルズ公認のタオルを作ったエピソードは、読んでいるこちら側も嬉しくなってきます!

IKEUCHI ORGANICは情報発信にも熱心で、noteにさまざまな記事を投稿しています。

タオルメーカーらしい専門的な記事は、とても読み応えがあってすごくおすすめです!

やま
やま
IKEUCHI ORGANICの公式noteは、ものすごく勉強になりますよ!
ねこ
ねこ
モノづくりの本気度が伝わってきて、すごく良いな~。

藤高

FUJITAKA TOWEL

創業…1919年

グループ売上…38億円(2019年度)

従業員…197名(実習生24名、パート19名含む)

>藤高 会社概要

看板商品

COLOR100、ZUTTO

<特徴>

・今治タオルメーカー売上No.1(今治タオルを代表する企業)

・今治タオルの中でも特に歴史のある老舗

今治タオルを代表する企業と言えば、絶対に「藤高」を外すことはできません!

業界では「技術の藤高」と言われており、高い技術力を持っているメーカーです。

やま
やま
藤高は銀座に直営店を構えていますよ!
ねこ
ねこ
BK100というタオルでは、究極の黒を実現したタオルを展開しているぞ!

質の高い今治タオルを探している人は…、藤高のタオルを選べば間違いありません!

藤高についてもっと知りたい方は、以下の記事が詳しいのでよろしければご覧ください。

>TOWEL STORY01  藤高タオル

やま
やま
今治タオルの著名なメーカーは、藤高で決まりです!
ねこ
ねこ
藤高のタオル、めっちゃいいな~。

>今治タオルのおすすめメーカー10選!に戻る

コンテックス

コンテックス

創業:1934年

売上:14億(2015年)

従業員:90人(2021年)

>コンテックス 会社概要

>マルワカリWEB

看板商品

コットンインデックス、MOKUシリーズ

<特徴>

・創業以来の自社ブランドにこだわったモノづくり

コンテックスは今治タオルメーカーの老舗で、質の高いタオルを長年作り続けています。

コンテックスの看板商品として挙げられるのが、サウナに特化したサウナMOKUシリーズです!

やま
やま
サウナMOKUシリーズのトトノイスが、たまらなく大好きです!

コンテックスは自社ブランドにこだわっていて、多くのオリジナル商品を販売しています。

やま
やま
自分たちの名前で売る!という矜持が伝わってきます!

七福タオル

七福タオル

設立…1959年

売上…9億5,000万円(2020年)

従業員…83名

>七福タオル 会社概要

看板商品

ポップカラー

<特徴>

かわいいを選ぶなら七福タオル!大人気のポップカラータオルを製造!

七福タオルと言えば…、大ベストセラーのポップカラーを外すことはできません!

25色のカラフルな水玉は、悶絶しそうになるほどかわいさに満ちています!

七福タオルはHPもすごくかわいらしくて、見ているだけで癒やされます。

やま
やま
「がっちりマンデータオル」という、変わったものもありますよ!

ハートウエル

ハートウエル

設立…1951年

売上…8億4700万円

従業員…84人

>ハートウエル 会社情報

看板商品

CUOLシリーズ、ヴィヒタタオル、もこもこ365

<特徴>

自社開発商品多数あり!ほかにはない魅力的なタオルがたくさん!

ハートウエルの魅力を紹介し始めると、限られたスペースではなかなか収まりません。

たくさんの魅力的な商品を作っているのですが、あえて1つ挙げるとすれば以下となります。

CUOL タオルではじめるスキンケア

タオルではじめるスキンケアは、美容に時間がかけられない大人の女性に人気です!

摩擦係数が一般的なタオルのわずか1/2となっていて、お肌を優しく労ってくれます。

毎日の洗顔が楽しくなること間違いなし!スキンケアに新たな習慣が生まれます!

やま
やま
CUOL(クオル)シリーズはほかにも、タオルではじめる美髪ケア枕カバーではじめるスキンケアがあります。
ねこ
ねこ
サウナが好きであれば、ヴィヒタタオルエアーも必見だぞ!

使うほどに愛着が沸いてきて手放せなくなる!そんな魅力に満ちた今治タオルなのです!

>タオルのハートウエル ←COULシリーズは要必見です!

>今治タオルのおすすめメーカー10選!に戻る

吉井タオル

設立…1967年

売上…8億円

従業員…50名

>吉井タオル 会社概要

看板商品

今治生まれの白いタオル

<特徴>

・佐藤可士和氏が絶賛した白いタオルを製造

今治タオルのブランドが誕生するまでの物語を、一冊にまとめた本があります。

この本の冒頭で、佐藤可士和氏が初めて触れたタオルに、感動する描写があります。

それが、吉井タオルが製造している「今治生まれの白いタオル」なのです!

佐藤可士和さんは著作の中で、ハッキリと以下のような言葉を綴っています。

吉井さんのタオルがなければ、今治タオルのプロジェクトを引き受けていなかったかもしれない…。

今治タオル誕生の裏には、吉井タオルを体験したことがすごく大きいのです!

今治生まれの白いタオルは、現在に至るまでロングセラーを記録しています。

やま
やま
まさに今治タオルの定番ですね!

楠橋紋織

設立:1951年(昭和26年)

従業員:80名

>楠橋紋織 会社概要

>マルワカリWEB

看板商品

ロイヤルフェニックスオブザシーズ

<特徴>

豪華客船をイメージした自社ブランドは、男が本気で惚れる格好いいタオル!

楠橋紋織(くすばしもんおり)は自社ブランドに力を注いでいる、今治タオルメーカーです。

2022年現在、3つのブランドを展開していて、販売に力を注いでいます。

ロイヤルフェニックスオブザシーズ

・ダブルスター

・クスオーガニック

2018年に始まった、ロイヤルフェニックスオブザシーズは、特に素晴らしいタオルです!

今治の基幹産業である造船業に着目し、豪華客船をイメージした新しいブランドなのです!

やま
やま
ロイヤルフェニックスオブザシーズの良さをもっと知って欲しい!
ねこ
ねこ
タイタニックの乗客が使っていそうなタオルだな~。

>ROYAL-PHOENIX of the seas[ロイヤルフェニックス] ←とにかく格好いいタオルです!

丸山タオル

設立:1984年

従業員:61名

>丸山タオル 会社概要

看板商品

雲ごこち、世界一のタオル

<特徴>

世界一のタオルは丸山タオルの商標!最高級の素材を使った極上タオル!

丸山タオルは『安心・安全・高品質』を掲げた、今治のタオルメーカーです。

写真データをもとにプリントし、オリジナルタオルを作る技術に長けています。

「フォト愛タオル」という名前で、全国から注文を受け付けているのです!

やま
やま
「フォト愛タオル」では特別なタオルが作れますよ!

看板商品である雲ごこちは、「やわらかさ日本一」と謳っているふわふわタオルです!

世界一のタオルは、最高級の素材で作った、まさに極上の使い心地のタオル!

やま
やま
丸山タオルの商品は激アツですね!

また、環境に対する取り組みも積極的で、タオルの捨て耳の販売なども行っています。

優れたタオルをたくさん生み出している丸山タオル、要チェックです!

タマテックス

設立:1995年

従業員:15名

>タマテックス 会社概要

看板商品

「縁 -en-」

<特徴>

中国に自社の検品物流センターあり!国内外問わず柔軟な経営姿勢!

看板商品である「縁-en-」は、2020年のおもてなしセレクションを受賞しました。

ニッポンの優れたものを世界に発信していく、そのプロジェクトに選ばれたのです!

キレイに箱詰めされているので、フォーマルギフトに特におすすめの商品です!

>今治タオルのおすすめメーカー10選!に戻る

今治タオルのメーカーはすごくたくさんある!

今治タオルのメーカーはここに挙げた以外にも、本当にたくさんのところがあります。

それぞれが個性的なタオルを生み出していて、知れば知るほど楽しさが増していきます!

やま
やま
日本酒の世界でお気に入りの酒蔵があるように、タオルの世界でお気に入りをメーカーを見つけたいですね!
ねこ
ねこ
タオルのどの部分が好きなのか、語り合う場所が欲しいな~。

今治タオルのメーカーをもっとたくさん知りたい人は、以下のサイトもあわせてご覧ください。

今治タオルの奥深い世界が垣間見えてきて、タオルに触れることがもっと楽しくなるのです!

今治タオル一覧

日本一のタオル産地である今治で作られたタオルは、毎日の暮らしをより豊かにしてくれます!ギフトにもおすすめです!

>今治タオルの記事一覧

>タオルのミカタのトップページに戻る

タオルのミカタについて

タオルのミカタは、タオルのことをどこよりも分かりやすくお伝えするWEBサイトです!

あなたの疑問や悩みをいち早く解決できるように、日々改善を行なっています。

タオルに関するさまざまな疑問や悩み、不満を抱えていることはございませんか?

タオルのミカタを通じて1人でも多くの人にタオルを好きになってもらえれば、これに勝る喜びはありません!

タオルに関する記事はほかにもたくさんあるので、読めばきっと新しい発見がありますよ!

やま
やま
気に入ってもらえたら「タオルのミカタ」のブックマークをお願いします!
ねこ
ねこ
これからも役に立つ記事をどんどん投稿していくぞ!
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
あらゆる場面を想定したタオルのおすすめを紹介しています。 タオルブランド一覧からあなたにピッタリのタオルが探せます。
今治タオル エアーかおる
今治タオル エアーかおる
日本最大のタオル産地は、良質なタオルがたくさんあります。 世界初の独自技術によって生み出した、吸水性抜群の魔法のタオルです。
育てるタオル Foo Tokyo
育てるタオル Foo Tokyo
タオルは使うものではなく育てるもの!使うほどにふっくらとなります! 家でふ~っとくつろげるアイテム多数!日本発のライフスタイルブランドです。
タオルのお手入れ タオルの処分
タオルのお手入れ タオルの処分
すぐに実践できるタオルのお手入れ方法を紹介しています。 タオルの処分を工夫すれば、人にも環境にも優しい取り組みが行えます。
ヒポポタマス
カバのマークが目印の、極上の気分を味わえる高級タオルです。鮮やかな色合いは、インテリアとしても大きな役割を果たします。タオルのミカタが自信を持っておすすめする、タオルギフトの最高峰です!
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る!

ヒポポタマス記事一覧ヒポポタマス公式

ホットマン
東京の青梅に拠点を置いている、老舗タオルメーカーです。創業から約150年の歴史があり、全国に約70店舗構えています。
抜群の吸水性を誇る1秒タオルは、全国のタオル好きを虜にしています。
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし!

ホットマン記事一覧ホットマン楽天市場店

TRUE TOWEL
今治タオルの老舗である正岡タオルが開発した、ホテル仕様のタオルです。極上の触り心地が高く評価されていて、高級ホテルもこぞって導入しています。
トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!

 

おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達!

TRUE TOWEL記事一覧TRUE TOWEL公式

>タオルのミカタのトップページに戻る