今治タオル

タオリエってどんなブランド?買える店舗やオンラインショップについて!

タオリエは、寝具メーカーの西川が運営している、今治タオルのブランドです。

西川と言えば、真っ先に寝具を思い浮かべる人が、ほとんどだと思いますが…。

実はタオルの販売にも熱心に取り組んでいて、特に今治タオルを強く推しているのです。

やま
やま
タオリエは上品で使い勝手がすごく良いです!
ねこ
ねこ
ギフトにも人気だよな~。

わたしは百貨店のタオル売場で、実際にタオルを販売していたことがあるのですが…。

タオリエは客にすごく評判の良くて、多くの人の興味関心を引いていました。

快適な心地良さを味わうことができる、本当に素晴らしいタオルだと思います。

やま
やま
飾らないシンプルな雰囲気がすごく良いですよ!
ねこ
ねこ
やさしさを感じるタオルだな~。

タオリエのブランドについて、詳しく見ていきたいと思います。

>タオリエのラインナップにジャンプする

>タオリエを購入できる場所にジャンプする

タオリエを運営しているのは西川

冒頭でも書きましたが、タオリエを運営しているのは、寝具メーカーの西川です。

西川は寝具だけではなく、さまざまなタオルを取り扱っているのですが…。

特に、今治タオルをすごく熱心に推していて、豊富な品揃えを誇っています。

やま
やま
西川が持つライセンスブランドも、今治産が多いです!
ねこ
ねこ
今治タオルのロゴマークが付いているな~。

今治タオルが欲しいけれど、いろんなブランドがあって、どれを選べば良いか分からない…。

そういったときは、西川のサイトから探してみる、というのもおすすめです。

高い確率で良質な今治タオルに出会えるので、そこから選んでみるのも良いでしょう!

やま
やま
寝具メーカーのタオルは、すごく良いものが揃っていておすすめです!

タオリエのブランドコンセプトについて

西川の公式サイトに書いている、タオリエの一言フレーズは以下となっています。

肌がほほえむ。心がうるおう。

肌にやさしいこだわりタオルは、日々の生活に小さな幸せ体験をもたらしてくれます。

タオルを変えるだけで、毎日が変わる、それを叶えてくれるのがタオリエなのです。

やま
やま
タオルに付いている、今治タオルのロゴは、高品質の証です!
ねこ
ねこ
良いタオルを使って過ごしたいな~。

フォーマル用、パーソナルギフトはもちろん、自分へのご褒美にも良いでしょう。

タオルにこだわりたい人にとって、タオリエは有力な選択肢の1つとなるのです!

タオリエってどんなブランド?

わたしが感じているタオリエの特徴は、やさしく寄り添ってくれるいいヤツ、です。

わたしはタオルのことを、人間の性格に例えて、細かく表現したくなるのですが…。

タオリエのことを擬人化して例えると、以下のようなものになると思います。

あまり自分のことを言わないけれど、黙って話を聞いてくれて、その姿勢がとても優しい
やま
やま
やさしく包み込んでくれて、とても包容力のある雰囲気です。
ねこ
ねこ
タオルに人格なんてものがあったのか!

自己主張が激しいタオルとか、ちゃんとしていそうで実は頼りないタオルとか…。

タオルには、さまざまな違いがあって、まるで人間のように感じることがありますが…。

タオリエは、ちゃんと話を聞いてくれて、存在そのものが癒やしとなるのです。

やま
やま
話を聞いてくれる、ペッパー君みたいな存在ですね!
ねこ
ねこ
言っている意味がよく分からんぞ!

タオリエのラインナップについて

タオリエは良質な今治タオルを取り揃えていて、豊富なラインナップがあります。

代表的なシリーズや、特にこれが良い、というものをピックアップしてみました。

watairo(わたいろ)

watairo(わたいろ)の最大の魅力は、頬ずりしたくなるような、やわらかな感触です。

糸の選定から織り方までをこだわり抜いた結果、上質なタオルが生まれました。

何気ない日常に小さな幸せをもたらしてくれる、やさしさの詰まったタオルです。

やま
やま
やわらかな感触によって、やすらぎの効果も期待できます!

ムースパフ

陽気で明るい雰囲気を醸し出しているのが、ムースパフのもっとも大きな特徴です。

南フランスの暮らしにヒントを得た、カラフルな色遣いは、お部屋を明るくしてくれます。

洗濯するたびにボリューム感が増していき、繰り返し気持ちよく使うことができます。

やま
やま
スマートバスという、独自のサイズ展開もしています。

しあわせの今治ガーゼ

しあわせの今治ガーゼ

ガーゼ地のタオルは根強い人気があり、さまざまな年代の人から支持を集めています。

丁寧な織り方を追求することによって、こだわりのガーゼ地タオルが誕生しました。

しあわせの今治ガーゼは、今治のタオルソムリエたちのこだわりが垣間見える逸品です。

undeux(アンドゥ)

undeux(アンドゥ)は、ブランドタオルを彷彿させる上質なデザインが特徴です。

思わずうっとりする良質な肌さわりは、タオルに触れる喜びを思い起こさせてくれます。

あまり目立ちすぎず、それでいて上品なタオル、そんな用途には特におすすめです。

ローズガーデン

ローズガーデンは、バラの形をしたタオルで、日比谷花壇が監修を手掛けています。

ローズガーデンのコンセプトとしては、以下のようなものとなっています。

大切な人に花を選ぶようにタオル選びを楽しんで欲しい

お世話になった人や、大切な人への贈り物には、ローズガーデンはおすすめです。

>タオリエのラインナップに戻る

タオリエが購入できる場所について

タオリエが購入できる場所は、大きく分けて2つの方法があります。

実店舗

2022年3月現在、タオリエは、関東を中心に7店舗展開していています。

  1. 小田急百貨店 新宿店
  2. 北千住マルイ店
  3. 大丸札幌店
  4. 八木橋百貨店 
  5. 丸広川越店 
  6. わたしん旭店
  7. わたしん銚子店

>タオリエ ショップ一覧

店舗として構えているのは7店舗ですが、ほかにも購入できる場所があります。

各百貨店のタオル売場(平場)でも、取り扱っていることがあります。

やま
やま
百貨店や西川の専門などに問い合わせてみるのもおすすめです!

オンラインショップ

西川公式オンラインショップでも、タオリエを購入することができます。

西川の公式はもっとも品揃えが豊富で、説明がとても詳しいことが多いので…。

タオリエを検討している人は、まずは公式から探してみるというがおすすめです。

やま
やま
お買い得セールを開催していることもありますよ!

タオリエは良質な今治タオルブランド!

今治タオルが欲しいとなったとき、タオリエは有力の選択肢になると思います。

わたしは百貨店のタオル売場にいて、客が買っていく様子を間近で見ていました。

そんなわたしから見て思うのは、タオリエは、安定感があってすごく手に取りやすい!

やま
やま
触れるたびに愛着が湧いてくる、そんなタオルです!

タオリエは、さまざまな用途で使うことができて、喜んでもらうことができます。

・フォーマルギフト

・パーソナルギフト

・自分用

興味のある人は、ぜひ、自分の目で確かめてみてはいかがでしょうか?

やま
やま
タオリエは良いタオルが揃っていますよ!
今治タオル一覧

日本一のタオル産地である今治で作られたタオルは、毎日の暮らしをより豊かにしてくれます!ギフトにもおすすめです!

>今治タオルの記事一覧

>タオルのミカタのトップページに戻る

タオルのミカタについて

タオルのミカタは、タオルのことをどこよりも分かりやすくお伝えするWEBサイトです!

あなたの疑問や悩みをいち早く解決できるように、日々改善を行なっています。

タオルに関するさまざまな疑問や悩み、不満を抱えていることはございませんか?

タオルのミカタを通じて1人でも多くの人にタオルを好きになってもらえれば、これに勝る喜びはありません!

タオルに関する記事はほかにもたくさんあるので、読めばきっと新しい発見がありますよ!

やま
やま
気に入ってもらえたら「タオルのミカタ」のブックマークをお願いします!
ねこ
ねこ
これからも役に立つ記事をどんどん投稿していくぞ!
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
あらゆる場面を想定したタオルのおすすめを紹介しています。 タオルブランド一覧からあなたにピッタリのタオルが探せます。
今治タオル エアーかおる
今治タオル エアーかおる
日本最大のタオル産地は、良質なタオルがたくさんあります。 世界初の独自技術によって生み出した、吸水性抜群の魔法のタオルです。
育てるタオル Foo Tokyo
育てるタオル Foo Tokyo
タオルは使うものではなく育てるもの!使うほどにふっくらとなります! 家でふ~っとくつろげるアイテム多数!日本発のライフスタイルブランドです。
タオルのお手入れ タオルの処分
タオルのお手入れ タオルの処分
すぐに実践できるタオルのお手入れ方法を紹介しています。 タオルの処分を工夫すれば、人にも環境にも優しい取り組みが行えます。
ヒポポタマス
カバのマークが目印の、極上の気分を味わえる高級タオルです。鮮やかな色合いは、インテリアとしても大きな役割を果たします。タオルのミカタが自信を持っておすすめする、タオルギフトの最高峰です!
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る!

ヒポポタマス記事一覧ヒポポタマス公式

ホットマン
東京の青梅に拠点を置いている、老舗タオルメーカーです。創業から約150年の歴史があり、全国に約70店舗構えています。
抜群の吸水性を誇る1秒タオルは、全国のタオル好きを虜にしています。
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし!

ホットマン記事一覧ホットマン楽天市場店

TRUE TOWEL
今治タオルの老舗である正岡タオルが開発した、ホテル仕様のタオルです。極上の触り心地が高く評価されていて、高級ホテルもこぞって導入しています。
トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!

 

おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達!

TRUE TOWEL記事一覧TRUE TOWEL公式

>タオルのミカタのトップページに戻る