触り心地が良くて吸水性抜群、長く使えて、使えば使うほど愛着が増していく…。
タオルが持つ素晴らしさをすべて体現している…、それがホットマンのタオルです!


わたしは前職で百貨店の社員をしていて、タオルを実際に店頭で販売していました。
いままでいろんなタオルを触ってきたのですが、そういった経験の中で言えることは…。
ホットマンは、数あるタオルの中でも上位に位置する、素晴らしいタオルです!
ホットマンのバスタオルを使うと、風呂上がりの満足度が格段に上がります!
タオルの質を上げることによって、寝る前を気分よく快適に過ごすことができるのです。
ホットマンのTVCMは、タオルの持つ素晴らしさを見事に体現してます。(約30秒のCMです)
ホットマンのタオルの特徴や、購入できる場所などについて見ていきたいと思います。
目次
ホットマンのタオルはメイドイン東京
タオルの産地で一般的に有名なのは、以下のような場所ではないでしょうか?
・愛媛県の今治(今治タオル)
・大阪の泉州(泉州タオル)
・三重の津(おぼろタオル)
今治タオルや泉州タオルなどは特に有名で、全国区の知名度を誇っています。
一方でホットマンのタオルは、東京の青梅 で作られています。
ホットマンのタオルはメイドイン東京
ホットマンの公式HPでは、自身のことを以下のように謳っています。
東京・青梅で製造される純国産東京タオル。製造から販売まですべての工程を自社で行える、日本で唯一のタオル専門ブランドです。
ホットマンの1秒タオルは驚きの吸水性を誇る!
ホットマンのタオルの特徴は、非常に優れた吸水性 にあります。
ホットマンは品質を保証するのために、独自の厳しい規定を設けています。
基準をクリアしたものだけを製品にして、「1秒タオル」として認定しているのです。
ホットマン公式HPによると、「1秒タオル」を以下のように規定しています。

<1秒タオルとは>
1cm角のタオルを水に浮かべたときに1秒以内に沈み始めるもの

日本のタオルは一般的な基準は60秒以内ですが、ホットマンは1秒以内という厳しい基準をクリアしているのです。
YouTubeのホットマン公式チャンネルには、1秒タオルの実験動画があります。(「1秒タオル」の吸水性の良さを実験した、約2分の動画です)
ホットマンのタオルは、とても厳しい審査を経て作られているのが分かります。
ホットマンのタオルは3条件をすべて満たしている!
タオルに求められる要素はさまざまですが、特に挙げられるのは以下の3点です。
・吸水性
・触り心地
・丈夫さ
抜群の吸水性
「1秒タオル」を謳っているだけあって、ホットマンのタオルの吸水性は本当に抜群です!
素早く水分を取り除いてくれて、常に快適に使うことができます。
極上の触り心地!風合いもすごい!
ホットマンのタオルは優しい肌触りで、優しく包んでくれます。
厳選された高品質な綿で作っているので、洗濯をしてもしばらく風合いが持続します。
丈夫で長持ち!毛羽落ちしない!
タオルで1番悩ましい問題は、洗濯による毛羽落ちだと思います。
ホットマンのタオルは、とても丈夫にできていて、ほとんど毛羽落ちしません。
>ホットマン公式オンラインショップ ←公式は品揃えが豊富!
>ホットマン 楽天市場店 ←税込3,980円以上で送料無料!
ホットマンのタオルおすすめ3種類について
ホットマンのタオルは全部で40種類以上あり、それぞれ独自のコンセプトがあります。
たくさんあって、どれを買えば良いか分からない人も多いのではないでしょうか?
ここでは、ホットマンのタオルの中でも、特におすすめの3種類を紹介します。
<1秒タオル>ホットマンカラー

初めてホットマンのタオルを選ぶときは、ホットマンカラー が1番のおすすめです。
ホットマンカラーは定番商品であり、もっとも人気のあるシリーズです。
色は全部で18色あり、部屋に合わせてコーディネートできます。
<タオル種類> | <サイズ> | <値段> |
ゲストタオル | 32✕37cm | 770円 |
フェイスタオル | 35✕90cm | 1,100円 |
バスタオル | 65✕137cm | 4,180円 |
ボディバスタオル | 79✕157cm | 6,600円 |
<1秒タオル> プレジール

プレジールはフランス語で「喜び」や「楽しみ」を意味します。
スーピマ綿(超長繊維綿)を使った、光沢感とボリューム感のあるタオルです。
<タオル種類> | <サイズ> | <値段> |
ハンドタオル | 37✕80cm | 2,200円 |
ヘアバスタオル | 53✕110cm | 3,520円 |
バスタオル | 62✕135cm | 6,050円 |
<1秒タオル>ふふら

ふふらはふわっと軽い、マカロンのようなかわいらしいタオルです。
優しい色合いが特徴で、広げると部屋がパッと明るくなります。
使うほどやわらかくなって、肌にピッタリと馴染んでいきます。
<タオル種類> | <サイズ> | <値段> |
ウォッシュタオル | 31✕32cm | 880円 |
フェイスタオル | 31✕93cm | 1,320円 |
バスタオル | 60✕137cm | 4,730円 |
>ホットマン公式オンラインショップ ←公式は品揃えが豊富!
>ホットマン 楽天市場店 ←税込3,980円以上で送料無料!
ホットマンのタオル デメリットについて
ホットマンのタオルのデメリットは、どのようなものがあるのでしょうか?
悪い部分はほとんどありませんが、あえて言えば少し値段が高いことだと思います。
ホットマンは高級タオルの部類に入るため、スーパーやホームセンターに比べると値段が高くなります。
タオルなんて使えれば何でもいい、という人は、あまりおすすめではありません。
ただしホットマンのタオルは、ものすごく丈夫で長持ちします。
長い目で見れば、高いタオルの満足度と長く使える耐久性、両方を得ることができます。
安いタオルはすぐにヘタってしまい、耐久年数はそれほど長くありません。
安いタオルを使い回すか、良いタオルで使い心地を堪能するか…。
ホットマンのタオルは少し高いですが、その分、十分に価値が感じられる商品なのです。
ホットマンのタオルと他の有名ブランドタオルのどれを選ぶ?
高級タオルにはいろんなものがあって、それぞれが良さをアピールしています。
・今治タオル
・有名ブランドタオル
・シーアイランドコットン(海島綿)タオル
本当のところ、どれが1番いいの?そんな風に思ったりすることはないでしょうか?
タオルの好みは人それぞれで、どれが1番というのは人によって異なってきます。
がっしりとしたものが好きな人もいれば、柔らかさを重視する人もいます。
厚手で重みのあるものが良い人もいれば、薄くて軽いものが良い人もいます。
タオルは最終的には、自分の好みで選ぶのが良い、ということになります。
自分に合ったタオルを探すというのも…、醍醐味と言えるのではないでしょうか?
どの高級タオルが一番良いのかについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。
ホットマンのタオルを買える場所について
ホットマンのタオルは、青梅の路面店や全国の百貨店、ネット通販などで購入することができます。
さまざまな場所で購入できますが、もっともおすすめの場所は、以下の2つとなります。
ホットマン公式が運営しているので、もっとも品揃えが充実しています。
ほかだと品揃えが少なかったり、本当に欲しいものが手に入らなかったり…。
8,800円以上のお買い上げで送料が無料となり、それ以下の場合、送料715円がかかります。
ギフト包装や、のし紙などにも対応しているので、プレゼントなどにもおすすめです。
>ホットマン公式オンラインショップ ←公式は品揃えが豊富!
>ホットマン 楽天市場店 ←税込3,980円以上で送料無料!
ホットマンのタオルは口コミと評判について
ホットマンのタオルはツイッターでも評価が高く、多くの人が話題にしています。
ホットマンの1秒タオルが気に入っています
— 海苔 (@onigirinori1978) October 12, 2019
東京タオル『ホットマン』さんのポスター!
職人さん達の写真を撮らせて頂きました。元「タオルはなんでもOK」派の僕ですが、今やすっかりホットマン派です。
丁寧に作られた好きな物を長く使うのは、とても気持ちが良いです。https://t.co/1TwFhqJtof pic.twitter.com/4HtSivzV1A— 上村雄高@イヌとネコとヒトの写真館 (@y_kamimura) December 5, 2016
しかし今治タオルほんとうにすごいよ…。2016年(3年前)に買ったやつが全部現役だもんね…。多少痩せてしまったけど、たまーに熱湯消毒しておくだけで全然臭くならないし、ゴワゴワにもならない。あとホットマンのタオルも素晴らしいです
— 花梨 (@karinetalia) September 7, 2019
マツコの知らない世界で紹介
2016年9月6日には、TBS系「マツコの知らない世界」で紹介されました。
マツコの知らない世界でホットマンの一秒タオル紹介してるー!
一秒タオル最高よ!洗って濡れた髪とかもドライヤーやる前から結構水分吸ってくれるし、私も愛用してるけど重宝してる— さや@にゃむ (@saya_hirune) September 6, 2016
わっ!マツコの番組でホットマンタオル紹介された!売れるなこりゃ!
ホットマンタオルはいいよ!フェイスタオル使ってますよ!
— pon de もっこす@づか (@kurageimus) September 6, 2016
ホットマンのタオルで幸福度が上がる!
ホットマンのタオルはリピーターが多く、一度使うと手放せなくなります。
まだ使ったことがない人は、ぜひ極上の肌さわりを味わって欲しいと思います。
>ホットマン公式オンラインショップ ←公式は品揃えが豊富!
>ホットマン 楽天市場店 ←税込3,980円以上で送料無料!
ホットマンのタオルおすすめのシリーズは?厳選8個をピックアップ!
ホットマンのタオルハンカチ10選!色とりどりの素敵な世界観!
ホットマンで贈りたい出産祝いはこれ!ベビー用品のおすすめ8選!
【子どもが喜ぶ】ホットマンの名入れタオルはネットで簡単に注文できる!その順序を解説!
ホットマンのセールはいつ?アウトレット品はどうすれば手に入る?
①生粋のタオル好きが本気で選んだ、高級タオルおすすめNo.1を紹介しています。
>【タオル徹底比較】高級タオル頂上決戦が開幕!おすすめNo.1はこれだ!

②大人の男性が絶対に惚れる、最高に格好いいタオルをセレクトしました。
>男が絶対に惚れる究極のバスタオル12選!大人の男性におすすめはこれ!

③サウナを愛するすべての人におすすめ!サウナ専用のタオルを紹介しています。
>サウナに特化したサウナタオルおすすめ3選!これであなたもサウナ上級者!

④タオルがお得に購入できるおすすめショップを、元販売員の視点から紹介しています。
>タオルがセール価格でお得に買える!まとめ買いにおすすめのショップ7選!

⑤法人や団体がオリジナルタオルを作るときのおすすめサービス、を紹介しています。
>オリジナルタオルが作れるおすすめサービス12選!【大口注文や法人向け】


おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る! |
おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし! |

トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!
おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達! |