ホットマン

ホットマンの名入れタオルはネットで簡単に注文できる!その順序を解説!

子ども用に名入れタオルが欲しい!出産祝いに名入れタオルをプレゼントしたい!

タオルに刺繍を入れて特別なギフトとして贈りたい人は、とても多いのではないでしょうか?

やま
やま
名入れタオルは特別感が出るのですごく良いですね!

でも店に注文に行くのが面倒だし、出来上がりにすごく時間がかかってしまう…。

いろいろ考えた末に結局、辞めてしまう…、そんな人もかなり多いように思います。

ねこ
ねこ
名入れタオルって、いろいろ大変そうだよな~。

わたしは百貨店のタオル売場にいて、店頭でさまざまなタオルの販売を行っていました。

名入れタオルを店頭で承っていましたが、ずっと以下のようなことを感じていました。

店で注文をするのはかなり面倒、ネットでやった方が全然ラク!

名入れタオルはネット注文がものすごく簡単で、売場で注文するよりずっとおすすめです。

たった3つのことを決めるだけなので、ネットの方がじっくりと考えることができるのです。

やま
やま
店員と話し合いながら決めるのも良いですが…、ネットの注文がすごく簡単でずっとラクですよ!

ホットマンの名入れタオルの注文の仕方について、見ていきたいと思います。

>ホットマンの名入れタオルの詳細にジャンプする

>ホットマンの名入れタオルの注文の仕方にジャンプする

名入れタオルはネット注文がおすすめ!

名入れタオルを注文するときは、基本的に決めることはわずか3つだけです。

  1. タオルを選ぶ
  2. 刺繍する文字や字体を決める
  3. 刺繍する位置を指定する

タオルの名入れをする際に決めることは、これだけでほぼすべてが終わります。

思っているよりもずっと簡単なので、ネットで注文した方が絶対にラクなのです。

やま
やま
実際に名入れタオルの注文をやってみると、思っているよりもずっと簡単ですよ!

ところが売場に行って注文をすると、けっこう大がかりな感じで接客されます。

・販売員と面と向かって注文書を作る

・タオル選び、刺繍の場所、文字入れ、文字の色の選定

・名入れタオルをする際の注意事項をひと通り説明される

やっていることは全然難しくないのに、丁寧すぎる対応をしていたりします。

やま
やま
わたしは販売員をやっていましたが、名入れタオルの注文を受けるのは結構イヤでした。
ねこ
ねこ
販売する側もサービスを受ける側も、もっと簡潔にできそうだよな~。

注文をしたあとも以下のような工程があるため、手元に届くまでにかなり時間がかかります。

・出来上がりまでに10日ほどかかる

・出来上がったら売場から電話で連絡が来る

・その連絡を受けて売場まで取りに行く

・タオルに刺繍した様子を目視で確認

・確認したあと、売場でプレゼント包装をする

店頭で注文する名入れタオルは、いまだに最初から最後までフルサービスを行っている状況です。

セルフサービスでできるところは、できるだけセルフサービスの方が良くないでしょうか?

やま
やま
わたしが販売員として感じていたのは、もっと効率化した方が良い!でした。

ネットで注文をすることによって、これらの手間を大幅に削減することができます。

やま
やま
ネットで注文した方が販売員も負担が減るし利用者も便利なので、双方にとって良いです!

ただしなかには、以下のような不安を感じる人も多いのではないでしょうか?

失敗しないかとても心配、相談しながら決めたい

ただ実際にネットで注文をしてみると、本当に拍子抜けしてしまうほど簡単なのです!

やま
やま
名入れタオルは全然難しくないですよ!

ホットマンの名入れタオルの注文の流れを、見ていきたいと思います。

\ ▼名入れタオルの注文も簡単にできる!▼ /

ホットマン公式オンラインショップ

ホットマンの名入れタオルの詳細について

ホットマンのタオルの場合、刺繍できる種類として以下の2つがあります。

・ネーム刺繍

・ワンポイント刺繍

ネーム刺繍をしたときの実際の雰囲気は、以下のようなものになります。

刺繍の完成時

ワンポイント刺繍に関しては、あとに詳しく紹介していますのでそちらをご覧下さい。

>ワンポイント刺繍の詳細にジャンプする

名入れ料金について

ネームを入れるときはタオル料金に加えて、別途以下の料金がかかってきます。

ネーム刺繍 1文字(税込) 1文字追加ごとに
英数活字体・英数筆記体 110円 +110円
平仮名・カタカナのみ 165円 +165円

注意しなければならないのは、漢字を含んだ名前を入れるときです。

漢字が1文字でも含んでいる場合は、すべて漢字料金となるのです。

例) たかこ 110円✕3=330円

例) たか子 165円✕3=495円

例) 貴子  165円✕2=330円

例) 多香子 165円✕3=495円

やま
やま
どんな文字を入れるかによって料金が変わってきます。
ねこ
ねこ
たくさんの文字を入れたいときは注意が必要だな~。

名入れ時のルール

その他、名入れタオルをするときのルールとして、以下のようなものがあります。

・タオルに文字を入れられるのは20文字まで

・すべて全角文字での対応、半角文字は対応していない

・アルファベットの大文字と小文字入力は可能

また文字の大きさは決めることができず、すべてメーカー側の判断となります。

位置と文字数に応じて、1.5cm~2.5cmの範囲で、決めていくという感じとなります。

刺繍の色

ネーム刺繍をするときの糸は全部で12色、好きなものから選ぶことができます。

刺繍の色

上の例はすべて背景が白色となっていますが、実際はタオルの色となります。

タオルの色と文字の色のバランスを考えて、選んでいくことになります。

名入れ位置

タオルに名前を入れる位置は自由に選べますが、基本的にはほぼ決まっています。

わたしは店頭で名入れタオルを承っていましたが、ほぼすべての客は以下のパターンに収まります。

刺繍の位置 刺繍の位置

上記の位置であればほぼ間違いなく、ちゃんと名前を入れることができます。

タオルに柄が入っていることもあるので、基本的には縁の部分に名前を入れます。

ワンポイント刺繍

ホットマンのタオルでは、ネーム刺繍以外にワンポイント刺繍もあります。

以下の刺繍は売場で受け付けておらず、オンラインショップ限定となっています。

ワンポイント刺繍

料金は220円、刺繍の色は先に挙げた1~12番から選ぶことができます。

※ネーム刺繍と一緒に加工の場合、糸色は共通になります。

刺繍加工事例

実際に刺繍加工を施したタオルの事例として、以下のようなものとなります。

刺繍加工例 刺繍加工例 刺繍加工例 刺繍加工例

\ ▼名入れタオルの注文も簡単にできる!▼ /

ホットマン公式オンラインショップ

ホットマンの名入れタオルの注文について

ホットマンの名入れタオルの注文は、3つのステップで誰でも簡単に行うことができます。

  1. オンラインショップでタオルを選ぶ
  2. 刺繍選択でネーム刺繍にチェックを入れる
  3. 文字、位置、糸色を選んでいく

まずはオンラインショップで欲しいタオルを選択し、下の方に刺繍を選択する欄があります。

刺繍選択にチェックを入れると、ネーム刺繍の詳細を入力する画面が出てきます。

刺繍の選択画面 刺繍の選択画面

これらにチェックを入れていくだけで、簡単に名入れの指示ができるのです。

タオルによっては選べる項目が、限られているものもあったりします。

やま
やま
いろんな商品から刺繍欄をチェックしてみて下さい。

\ ▼名入れタオルの注文も簡単にできる!▼ /

ホットマン公式オンラインショップ

名入れタオルに関するQ&Aについて

名入れタオルに関するQ&Aについてまとめてみました。

Q.1 完成までの時間はどれくらいかかる?

A. ネーム加工には7~10日ほど時間がかかります。

Q.2 返品することはできるのか?

A. すべてオーダーメイド商品となるので、注文後のキャンセル、返品はできません。

Q.3 ギフト包装はしてもらえるのか?

A. 包装紙での包装、リボン包装、のし掛け包装、などは、別途料金がかかります。(有料箱代220円)

【注文の編集】という欄があるので、そこからギフト包装に変更するだけでOKです。

Q.4 送料はかかるのか?

A. オンラインショップで8,800円以上お買い上げの際は、送料無料となります。それ以下の金額の場合、以下の送料がかかります。

送料:715円(税込)

※沖縄のみ1,485円(税込)

\ ▼名入れタオルの注文も簡単にできる!▼ /

ホットマン公式オンラインショップ

ホットマンの名入れタオルはおすすめ!

タオルに名前を入れることによって、特別なタオルにすることができます。

わずか数百円の刺繍代金を追加するだけで、特別なタオルへと生まれ変わるのです。

やま
やま
名入れタオルは、プレゼントに特におすすめです!

わたしは店頭で名入れタオルを承っていて、いろんな現場を見てきました。

客の満足そうな様子を何度も目撃し、本当に良いサービスだと感じています。

ねこ
ねこ
子どもはめっちゃ喜ぶだろうな~。

世界に一つだけのオリジナルタオル、子どもにとっても特別なものになります。

少しでも気になるという人は、一度、サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?

\ ▼名入れタオルの注文も簡単にできる!▼ /

ホットマン公式オンラインショップ

本サイトのおすすめ記事

①生粋のタオル好きが本気で選んだ、高級タオルおすすめNo.1を紹介しています。

>【タオル徹底比較】高級タオル頂上決戦が開幕!おすすめNo.1はこれだ!

【タオル徹底比較】高級タオル頂上決戦が開幕!おすすめNo.1はこれだ!世の中に高級タオルと呼ばれるものは、さまざまなものがあったりします。 いろんなタオルを見ていると、こんなことを考えることはないでし...

大人の男性が絶対に惚れる、最高に格好いいタオルをセレクトしました。

>男が絶対に惚れる究極のバスタオル12選!大人の男性におすすめはこれ!

男が絶対に惚れる究極のバスタオル12選!大人の男性におすすめはこれ!男が絶対に惚れる究極のバスタオル、愛おしさを感じてしまう最高のバスタオル! もしこの世にそんなタオルがあったら、真っ先に試したくな...

女性が必ず喜んでくれる、最高のタオルギフトをセレクトしました。

>女性が喜ぶおすすめのタオルギフト10選!究極の心地良さが体感できる!

女性が喜ぶおすすめのタオルギフト10選!究極の心地良さが体感できる!女性にタオルギフトを贈りたいと思ったときに、どれを選ぶのが良いのでしょうか? 女性が心の底から喜んでいる顔を見たい!本気で嬉しいと...

④サウナを愛するすべての人におすすめ!サウナ専用のタオルを紹介しています。

>サウナに特化したサウナタオルおすすめ3選!これであなたもサウナ上級者!

サウナタオルおすすめ8選はこれ!タオルを頭や腰に巻くのにピッタリ!サウナに特化したサウナタオルを、タオルメーカー各社が販売を行っています。 サウナ好きたちのこだわりが伝播していき、次々と新しい商品...

タオルがお得に購入できるおすすめショップを、元販売員の視点から紹介しています。

>タオルがセール価格でお得に買える!まとめ買いにおすすめのショップ7選!

セール
タオルがセール価格でお得に買える!おすすめの時期とショップ7選!タオルをセールでお得に買える場所はどこ?質の良いタオルをお値打ち価格で欲しい! タオルをお得にゲットしたい人は、本記事から探してみ...

法人や団体がオリジナルタオルを作るときのおすすめサービス、を紹介しています。

>オリジナルタオルが作れるおすすめサービス12選!【大口注文や法人向け】

オリジナルタオルが作れるおすすめサービス12選!【大口注文や法人向け】ギミックや記念品などで大量にタオルを作りたい!オリジナルタオルが欲しい! タオルの大口注文をするときや、法人や団体がたくさんのタオ...
ヒポポタマス
カバのマークが目印の、極上の気分を味わえる高級タオルです。鮮やかな色合いは、インテリアとしても大きな役割を果たします。タオルのミカタが自信を持っておすすめする、タオルギフトの最高峰です!
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る!

詳細記事ヒポポタマス公式

ホットマン
東京の青梅に拠点を置いている、老舗タオルメーカーです。創業から約150年の歴史があり、全国に約70店舗構えています。
抜群の吸水性を誇る1秒タオルは、全国のタオル好きを虜にしています。
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし!

詳細記事ホットマン 楽天市場店

トゥルータオル
今治タオルの老舗である正岡タオルが開発した、ホテル仕様のタオルです。極上の触り心地が高く評価されていて、高級ホテルもこぞって導入しています。
トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!

 

おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達!

詳細記事TRUE TOWEL公式