Foo Tokyo

Foo Tokyoはどこで買える?販売店や取り扱い店舗について!

Foo Tokyo
※本サイトのコンテンツには商品プロモーションを含む場合があります

Foo Tokyoの商品を購入したいと思ったとき、どこに足を運べば良いのでしょうか?

全国にあるFoo Tokyoブランドを展開している店舗や、ネットで購入できる場所について…。

分かりやすくまとめてみましたので、興味のある方はぜひ、最後までご覧ください。

やま
やま
Foo Tokyoはほっとひと息つける、優しい世界観が素敵ですね!
ねこ
ねこ
Foo Tokyoのシルクパジャマは肌にフィットして、スベスベしてめっちゃ気持ちいいんだよな~。

Foo Tokyoが買える販売店について

2025年9月現在、Foo Tokyoを取り扱っているところは全部で10店舗あります。

※海外だと中国に1店舗あります、詳しくは公式HPをご覧ください。

Foo Tokyo 松屋銀座店(銀座)

▼詳細▼

Foo Tokyoブランドが初めて常設で展開を始めたお店、それが松屋銀座店です。

もっとも多くの品揃えがあるお店であり、Foo Tokyoのことが気になっている人には特におすすめです!

店舗で取り扱っていないアイテムでも事前に予約をすれば実物を用意してくれる、素敵なサービスを展開しています。

来店日と商品をあらかじめ伝えておくことにより、松屋銀座で触って確かめる事ができるのです!

やま
やま
Foo Tokyoのことが気になっている人は、松屋銀座に足を運ぶのが良いですよ~。
ねこ
ねこ
東京の数あるお店の中でも、いちばん価値がありそうだよな~。

<Foo Tokyo 松屋銀座店>

住所 〒104-8130
東京都中央区銀座3-6-1 6階寝具売り場「&sleep」 【MAP
アクセス 地下鉄 銀座駅から徒歩3分
電話 03-3567-1211
営業時間 11:00~20:00
(※日曜日もしくは連休最終日は午後7時30分まで)

 

赤坂RESTIR(赤坂)

▼詳細▼

RESTIRは、世界のラグジュアリーブランドを取り扱っているセレクトショップです。

独自に仕入れたセレクトショップならではのセンスの良さを、楽しむことができます。

Foo Tokyoのアイテムの中には、ここでしか手に入らない限定色のものもあります。

<赤坂RESTIR>

住所 〒107-0052
東京都港区赤坂9-6-17 【MAP
アクセス 地下鉄 乃木坂駅から徒歩5分
電話 03-5413-3708
営業時間 11:00~20:00

 

ビームス 六本木ヒルズ(六本木)

▼詳細▼

<ビームス 六本木ヒルズ>

住所 〒106-6108
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク 2F・3F 【MAP
アクセス メトロ日比谷線・大江戸線「六本木駅」より徒歩10分
大江戸線・南北線「麻布十番駅」より徒歩10分
電話 03-5775-1620(2F・ウィメンズ)
03-5775-1623(3F・メンズ)
営業時間 11:00~20:00(日ー木)
11:00 – 21:00(金・土・祝前日)

 

TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI(丸の内)

▼詳細▼

<TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI>

住所 〒100-6304
東京都千代田区丸の内2丁目4-1 丸の内ビルディング 4F 【MAP
アクセス JR線「東京駅」丸の内南口より徒歩1分
地下鉄丸ノ内線「東京駅」より直結
電話 03-6206-3767
営業時間 11:00 ~ 21:00(日祝 20:00)

 

Boutique HANAYA(千葉)

▼詳細▼

<Boutique HANAYA>

住所 〒272-0021
千葉県市川市八幡2丁目4-9 かんていビル1階
MAP
アクセス JR本八幡駅北口/京成電鉄本八幡駅/都営新宿線本八幡駅から徒歩5分
電話 047-333-0878
営業時間 11:00 ~ 19:00 (日曜定休日)

 

大阪タカシマヤ(難波)

▼詳細▼

<大阪タカシマヤ>

住所 〒542-8510
大阪市中央区難波5丁目1番5号 【MAP】
アクセス 大阪メトロ御堂筋線・四ツ橋線・千日前線「なんば」駅 / 阪神電車・近鉄「大阪難波」駅より、南海電車方面4号出口またはNAMBAなんなんE2出口スグ、南海電車「なんば」駅スグ
電話 06-6631-1101
営業時間 10:00-20:00

 

ルクアイーレ大阪(梅田)

▼詳細▼

ルクアイーレの5階にある、E SALON(イーサロン)で取り扱っています。

ここはプライベートフィッティングサービスという、新しい試みを行っています。

アイテム数はそれほど多くはありませんが、Foo Tokyoの商品を取り扱っています。

<ルクアイーレ大阪>

住所 〒530-8558
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3 【MAP
アクセス 大阪駅中央口から徒歩1分
電話 06-6631-1101
営業時間 10:30~20:30

 

京都タカシマヤ(河原町)

▼詳細▼

京都タカシマヤ3Fベルナチュレールで、Foo Tokyoの商品を取り扱っています。

関西では大阪と京都のみの展開のため、実物に触れる機会は貴重と言えるでしょう!

京都タカシマヤに立ち寄ったときには、ぜひとも足を運んでみてはいかがでしょうか?

<京都タカシマヤ>

住所 〒530-8558
京都府京都市下京区真町52 【MAP
アクセス 阪急京都線河原町駅地下にて直結
電話 075-279-2911
営業時間 10:00~20:00

 

LA VILLA ROUGE(名古屋)

▼詳細▼

<LA VILLA ROUGE>

住所 〒460-0008
名古屋市中区栄5-16-1 南久屋ビル2F 【MAP
アクセス 名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩3分
電話 052-265-7741
営業時間 12:00 ~ 19:00(不定休)

 

BASE (PAL VERSION)(宮崎)

▼詳細▼

<BASE (PAL VERSION)>

住所 〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東3-7-18 塩見ビル1F【MAP
電話 0985-31-9616
営業時間 10:30~19:00

 

>Foo Tokyoが買える販売店に戻る

Foo Tokyoが買える地域や場所について

Foo Tokyoが買える地域や場所については、以下のようになっています。

東京

千葉

千葉…Boutique HANAYA

大阪

京都

河原町…京都タカシマヤ

名古屋

名古屋…LA VILLA ROUGE

宮崎

>Foo Tokyoが買える販売店に戻る

Foo Tokyoのオンラインの取り扱いについて!

Foo Tokyoはリアル店舗以外にも、ネットショッピングで便利にお買い物ができます。

オンラインで取り扱っている代表的なところとして、以下のような場所があります。

(ショップ名) (品揃え) (ひとことポイント)
Foo Tokyo公式オンラインストア 公式が一番おすすめ!
三越伊勢丹オンライン 商品数割と多め!
高島屋オンライン 商品数割と多め!
Amazon 商品は少なめ!
楽天市場 公式が運営でおすすめ!
Yahoo!ショッピング 商品少なめ!

 

この中でもっともおすすめのショップは、公式が運営している以下の2つとなります。

※次点は品揃えが比較的多いという観点で、三越伊勢丹オンラインストアです。

Foo Tokyoをフルラインナップで取り扱っているのは、公式オンラインストアのみです。

ほかのショップは一部の商品しか扱っておらず、欲しいものを取り扱っていない場合があります。

自分が欲しい商品を取り扱っているか、ポイントをどこのショップで獲得したいか、などによって変わってきます。

やま
やま
自分が足を運びやすいかどうか、ポイントを使えるかどうかなどから判断したいですね!
ねこ
ねこ
どこで買っても値段は変わらないぞ!

Foo Tokyoのこれからに注目!

Foo Tokyoは日本発のライフスタイルブランドで、部屋でフっとくつろげる心地よさを追求したブランドです。

Foo Tokyoを取り扱う店舗が少しずつ増えていて、百貨店や専門店などで人気を博しています!

やま
やま
百貨店のギフトカタログでも、Foo Tokyoを見かけることが増えてきました!
ねこ
ねこ
まだ新しいブランドだから、これから頑張って欲しいよな~。

わたしはタオルを購入して試してみましたが、今治タオルの良質な質感を楽しめました!

仕事の忙しい大人の女性を応援してくれる!リラックスタイムに最適な逸品なのです!

やま
やま
ふっとくつろげるブランド、Foo Tokyoのこれからに期待です!
ねこ
ねこ
オレもふっと一息つきたいぞ!

Foo Tokyoが購入できる場所について、改めて振り返ってみたいと思います。

この機会にぜひ、Foo Tokyoの商品を、手に取ってみてはいかがでしょうか?

タオルのミカタについて

タオルのミカタは、タオルのことをどこよりも分かりやすくお伝えするWEBサイトです!

あなたの疑問や悩みをいち早く解決できるように、日々改善を行なっています。

タオルに関するさまざまな疑問や悩み、不満を抱えていることはございませんか?

タオルのミカタを通じて1人でも多くの人にタオルを好きになってもらえれば、これに勝る喜びはありません!

タオルに関する記事はほかにもたくさんあるので、読めばきっと新しい発見がありますよ!

やま
やま
気に入ってもらえたら「タオルのミカタ」のブックマークをお願いします!
ねこ
ねこ
これからも役に立つ記事をどんどん投稿していくぞ!
日常使いのタオル 日常使いのタオルはリーズナブルでたくさんの口コミがあります!まとめ買いにもおすすめです!
美容タオル 美容タオルお肌のことを気遣う女性におすすめです!こだわりのタオルで毎日のスキンケア習慣に!
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
あらゆる場面を想定したタオルのおすすめを紹介しています。 タオルブランド一覧からあなたにピッタリのタオルが探せます。
今治タオル エアーかおる
今治タオル エアーかおる
日本最大のタオル産地は、良質なタオルがたくさんあります。 世界初の独自技術によって生み出した、吸水性抜群の魔法のタオルです。
育てるタオル Foo Tokyo
育てるタオル Foo Tokyo
タオルは使うものではなく育てるもの!使うほどにふっくらとなります! 家でふ~っとくつろげるアイテム多数!日本発のライフスタイルブランドです。
タオルのお手入れ タオルの処分
タオルのお手入れ タオルの処分
すぐに実践できるタオルのお手入れ方法を紹介しています。 タオルの処分を工夫すれば、人にも環境にも優しい取り組みが行えます。
ヒポポタマス
カバのマークが目印の、極上の気分を味わえる高級タオルです。鮮やかな色合いは、インテリアとしても大きな役割を果たします。タオルのミカタが自信を持っておすすめする、タオルギフトの最高峰です!
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る!

ヒポポタマス記事一覧ヒポポタマス 楽天市場

ホットマン
東京の青梅に拠点を置いている、老舗タオルメーカーです。創業から約150年の歴史があり、全国に約70店舗構えています。
抜群の吸水性を誇る1秒タオルは、全国のタオル好きを虜にしています。
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし!

ホットマン記事一覧ホットマン楽天市場店

TRUE TOWEL
今治タオルの老舗である正岡タオルが開発した、ホテル仕様のタオルです。極上の触り心地が高く評価されていて、高級ホテルもこぞって導入しています。
トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!

 

おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達!

TRUE TOWEL記事一覧TRUE TOWEL公式

>タオルのミカタのトップページに戻る