フェイラー

フェイラーはどこで買える?取り扱い店舗とネット通販について!

※本サイトのコンテンツには商品プロモーションを含む場合があります

フェイラーは全国各地にショップがあり、ハンカチやバッグなどを気軽に購入することができます!

本記事ではお店の所在地や連絡先について、できるだけ分かりやすくまとめてみました。

やま
やま
フェイラーのショップを網羅しているので、近くにある店舗を探してみて下さい。
ねこ
ねこ
銀座に直営の大きい店舗を構えていて、たくさんの商品を取り扱っているぞ!

<フェイラーの取り扱い店舗とネット通販について>

※クリックすると各詳細ページにジャンプします。

【フェイラーのショップ】

路面店で買える場所

百貨店で買える場所

【フェイラーの地域ごとの店舗】

東京で買える場所

関東(東京以外)で買える場所

北海道・東北で買える場所

北陸・中部で買える場所

関西で買える場所

中国・四国で買える場所

九州で買える場所

【その他】

ラブラリーバイフェイラーが買える場所 ←かわいいフェイラー!

アウトレットで買える場所 ←フェイラーがお得に買える!

ネット通販で買える場所 ←ネットも取り扱いが豊富!

▼フェイラー公式が運営しているネット通販はこちら▼

>フェイラー公式オンラインショップ

>フェイラー公式online楽天市場店

銀座にある旗艦店の詳しい情報から、ラブラリーバイフェイラーやアウトレットのことまで…。

フェイラーのことを詳しく紹介していますので、気になるところからぜひご覧ください。

やま
やま
フェイラーのシェニール織りのハンカチは、見ているだけでワクワクしますね!
ねこ
ねこ
大きい店舗に行くといろんな柄があって、ずっと見ていられるんだよな~。
フェイラーの一覧

シェニール織のハンカチはプレゼントに最適!絵画のような美しさは世界の人々を魅了し続けています!

>フェイラーの記事一覧

フェイラーは全国に約100店舗を展開している

フェイラーは全国に約100のショップがあり、通常のフェイラーブランドとは別に、以下の2つを展開しています。

  1. ラブラリーバイフェイラー(ギフトコンセプトショップ)
  2. アウトレット

それぞれの地域にあるフェイラーの店舗数は、以下のようになっています。※2025年3月現在の店舗数です。

<フェイラーの取り扱い店舗>

※クリックすると各詳細ページにジャンプします。

【フェイラー】

東京近郊にあるショップ 17店舗
関東(東京以外)にあるショップ 12店舗
北海道・東北地域にあるショップ 1店舗
北陸・中部地域にあるショップ 11店舗
関西地域にあるショップ 16店舗
中国・四国地域にあるショップ 4店舗
九州地域にあるショップ 7店舗

【ラブラリーバイフェイラー】

ラブラリーバイフェイラーのショップ 18店舗

【アウトレット】

フェイラーのアウトレットショップ 14店舗

合計100店舗(2025年3月現在)

▼関連記事▼

フェイラーのセールはいつ買える?アウトレット品が手に入る場所は?

フェイラーと有名キャラのコラボ名作10選!鑑賞したくなる作品はこれ!

ラブラリーバイフェイラーを端的に言い表すと、「かわいらしいフェイラー」です。

フェイラー公式HPではラブラリーバイフェイラーのことを、以下のように説明しています。

“LOVE”と“LIBRARY”のワードをかけ合わせたLOVERARYは、上質なシュニール織の質感はそのままに、ポップでキュートな色柄が人気のフェイラーのギフトコンセプトショップ

引用:LOVERARY BY FEILER(ラブラリー バイ フェイラー)

やま
やま
ラブラリーバイフェイラーはかわいい柄が多くて、特に若い人たちによく選ばれています。
ねこ
ねこ
カラフルでかわいらしいデザインが多くて、つい目が惹かれるんだよな~。

>ラブラリーバイフェイラーが買える場所にジャンプする

フェイラーが路面店で買える場所

フェイラーの路面店は銀座本店(東京)と天神地下街店(福岡)の2店舗で、旗艦店という位置づけで下記のブランドを取り扱っています。

・フェイラー

・ラブラリーバイフェイラー(ギフトコンセプトショップ)

・フェイラークリアレーベル(2021年デビュー)

フェイラー銀座本店

フェイラー銀座本店

<フェイラー銀座本店>

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座4-4-1 1F 【MAP
営業時間 10:30-20:00(月曜~土曜)
10:30-19:00(日曜・祝日)
アクセス 東京メトロ銀座駅B3番出口徒歩1分
(銀座4丁目のレンガ通りと松屋通りの交差点)
電話 03-3528-6835
店舗面積 50坪
公式HP フェイラー銀座本店

銀座にある日本初のフェイラー旗艦店は、2022年に移転してオープン!

>フェイラー銀座本店 Instagram

フェイラー銀座本店は2015年にオープンし、日本初の旗艦店として営業を行ってきました。

その後、場所を移転することになり、2022年に新しくオープンしたのが現在のお店です。

銀座4丁目のレンガ通りと松屋通りの交差点の場所にあり、店舗面積は50坪となっています。

フェイラーの公式キャラクターである、くまのリーベ君とリリアちゃんのぬいぐるみが置いてあります。

フェイラーの世界観を楽しみたい人にとって、銀座本店は必ず足を運びたい場所と言えるでしょう!

フェイラー天神地下街店

フェイラー天神地下街店

<フェイラー天神地下街店>

住所 〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神二丁目地下 東8番街 【MAP
営業時間 10:00-20:00
アクセス 西鉄電車「福岡(天神)」駅
地下鉄空港線「天神」駅/七隈線「天神南」
JR「博多」駅
電話 092-753-6373
公式HP フェイラー天神地下街店

フェイラーの全ラインを取り揃えた、銀座に続くフェイラーの旗艦店!

>フェイラー天神地下街店 Instagram

フェイラーの旗艦店第2号としてオープンしたのは大阪でも名古屋でもありません、九州です!

フェイラー天神地下街店は銀座に次ぐフェイラーの旗艦店として、2021年にオープンしました。

フェイラーの商品はもちろん、ラブラリーバイフェイラー、フェイラークリアレーベルまで、すべてを取り扱っています。

世代を越えて愛され続けているフェイラーの、魅力がたっぷりと詰まったお店です!

▼フェイラー公式が運営しているネット通販はこちら▼

>フェイラー公式オンラインショップ

>フェイラー公式online楽天市場店

フェイラーが百貨店で買える場所

フェイラーが百貨店で買えるところで、代表的な場所をピックアップしました。

三越伊勢丹

▼三越伊勢丹の店舗▼
伊勢丹新宿店 本館6F 〒160-0022
新宿区新宿3-14-1
銀座三越 7F 〒104-8212
中央区銀座4-6-16
日本橋三越本店 5F 〒103-8001
中央区日本橋室町1-4-1
伊勢丹立川店 6F 〒190-0012
立川市曙町2-5-1
伊勢丹浦和店 6F 〒330-0063
さいたま市浦和区高砂1-15-1
札幌三越 8F 〒060-0061
札幌市中央区南1条西3-8
仙台三越 4F 〒980-8543
仙台市青葉区一番町4-8-15
名古屋三越栄店 6F 〒460-8669
名古屋市中区栄3-5-1
名古屋三越星ヶ丘店 2F 〒464-8661
名古屋市千種区星が丘元町14-14
ジェイアール京都伊勢丹 8F 〒600-8555
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
広島三越 6F 〒730-8545
広島市中区胡町5-1

三越伊勢丹はフェイラーが入っているところが多く、全国さまざまな場所にお店を構えています。

東京に4店舗(新宿、銀座、日本橋、立川)あるのは、百貨店の中では三越伊勢丹だけで、高いブランド力を持っていると言えるでしょう!

全国にある百貨店の中でも屈指の売上を誇る、伊勢丹新宿本店と日本橋三越本店にも、フェイラーは入っています!

三越伊勢丹オンラインストア限定で取り扱っているフェイラー商品もあります、詳しくは下記よりご確認下さい。

>【三越伊勢丹】FEILER/フェイラー  ←限定品も要チェック!

高島屋

▼高島屋の店舗▼
高島屋新宿店 10F 〒151-8580
渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
高島屋日本橋店 7F 〒103-8265
中央区日本橋2-4-1
高島屋玉川店 5F 〒158-8701
世田谷区玉川3-17-1
高島屋横浜店 7F 〒220-8601
横浜市西区南幸1-6-31
高島屋大宮店 6F 〒330-8511
さいたま市大宮区大門町1-32
高島屋柏店 本館7F 〒277-8666
柏市末広町3-16
ジェイアール名古屋タカシマヤ 9F 〒450-6001
名古屋市中村区名駅1-1-4
高島屋京都店 6F 〒600-8520
京都市下京区四条通河原町西入真町52
高島屋大阪店 1F 〒5420-8510
大阪市中央区難波5-1-5
岡山高島屋 6F 〒700-8520
岡山市北区本町6-40
いよてつ高島屋 4F 〒790-8587
松山市湊町5-1-1

高島屋は百貨店に入っているフェイラーの店舗がもっとも多く、全国各地にお店を構えています。

売上1,000億円を越える大型店(新宿・日本橋・横浜・大阪)にも、フェイラーは漏れなく出店しています!

高島屋大阪店は「フェイラー」「フェイラー クリアレーベル」「ラブラリー バイ フェイラー」の全3ラインを取り揃えています!

高島屋オンラインストアでもフェイラーの商品を豊富に取り扱っています、詳しくは下記よりご確認下さい。

大丸松坂屋

▼大松松坂屋の店舗▼
大丸東京店 9F 〒100-6701
千代田区丸の内1-9-1
松坂屋上野店 本館中2F 〒110-8503
台東区上野3-29-5
松坂屋名古屋店 本館6F 〒460-8430
名古屋市中区栄3-16-1
松坂屋静岡店 本館4F 〒420-8560
静岡市葵区御幸町10-2
大丸梅田店 12F 〒530-8202
大阪市北区梅田3-1-1
大丸心斎橋店 本館8F 〒542-8501
大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
大丸芦屋店 1F 〒659-0093
芦屋市船戸町1-31
大丸神戸店 7F 〒650-0037
神戸市中央区明石町40
大丸京都店 4F 〒600-8511
京都市下京区四条通高倉西入立売西町79
博多大丸 本館6F 〒810-8717
福岡市中央区天神1-4-1

大丸松坂屋も全国に満遍なくフェイラーのお店があり、買いやすい場所の1つと言えるでしょう!

フェイラーはインテリア売場にお店があることが多いですが、場所によっては低層階にお店を構えていることもあります。

大丸松坂屋オンラインショッピングではフェイラーを豊富に取り扱っています、下記も合わせてご覧ください。

>大丸松坂屋オンラインショッピング ←フェイラーで検索!

そごう・西武

▼そごう・西武の店舗▼
そごう横浜店 6F 〒220-8510
横浜市西区高島2-18-1
そごう大宮店 1F 〒330-9530
さいたま市大宮区桜木町1-6-2
そごう千葉店 7F 〒260-8557
千葉市中央区新町1000
西武福井店 本館5F 〒910-8582
福井市中央1-8-1
そごう広島店 本館7F 〒730-8501
広島市中区基町6-27

そごう西武でもフェイラーのお店がたくさん出店していて、気軽に購入することができます!

百貨店の規模としてはだいたい中型店が多いですが、その分、足を運びやすいとも言えるでしょう!

京王百貨店

▼京王百貨店の店舗▼
京王百貨店新宿店 6F 〒160-8321
新宿区西新宿1-1-4

阪急阪神

▼阪急阪神の店舗▼
千里阪急 1F 〒560-0082
豊中市新千里東町1-5-1
阪急うめだ本店 7F 〒530-8350
大阪市北区角田町8-7
阪神梅田本店 7F 〒530-8224
大阪市北区梅田1-13-13
川西阪急 1F 〒666-0033
川西市栄町26-1
西宮阪急 2F 〒662-0845
西宮市高松町14-1
博多阪急 7F 〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1-1

関西で大きな存在感を放っている阪急阪神ですが、大型店にはもれなくフェイラーのショップが入っています。

阪急阪神グループで使えるポイントカードがあるため、上手に買い物すればお得に手に入れることができます!

鶴屋

鶴屋百貨店 本館5F 〒860-8586
熊本市中央区手取本町6-1

山形屋

山形屋 1号館5F 〒892-8601
鹿児島市金生町3-1
宮崎山形屋 5F 〒880-0805
宮崎市橘通東3-4-12

※ここに挙げている以外にも多くの百貨店で、フェイラーが入居しています。詳しくは下記のフェイラーのショップリストをご覧ください。

>フェイラーが百貨店で買える場所に戻る

フェイラーが東京で買える場所

フェイラーが東京で買える場所について、地域ごとに取りまとめてみました。

東京

▼東京の地域別▼
新宿 伊勢丹新宿店 本館6F
小田急百貨店新宿店 2F
京王百貨店新宿店 6F
高島屋新宿店 10F
池袋 東武百貨店池袋店 6F
銀座/有楽町 フェイラー銀座本店
フェイラー東京ミッドタウン日比谷店
銀座三越 7F
松屋銀座 本館7F
東京/日本橋 高島屋日本橋店 7F
大丸東京店 9F
日本橋三越本店 5F
上野 松坂屋上野店 本館中2F
二子玉川 高島屋玉川店 5F
立川 伊勢丹立川店 6F
吉祥寺 東急百貨店吉祥寺店 6F
町田 小田急百貨店町田店 5F

東京では新宿地区、銀座周辺が4店舗ともっとも多く、次いで東京/日本橋地区が3店舗となっていて、フェイラーのお店がたくさんあります。

逆に取り扱いがないのは渋谷地区で、もしかしたらフェイラーは若者の街には合わない?のかもしれません。

もっとも大きい店舗はフェイラー銀座本店で、ここに足を運べば欲しいモノが手に入ります!

東京ミッドタウン日比谷店は2024年にオープンした新しいショップで、フェイラー/フェイラー クリアレーベルの商品を取り扱っています。

フェイラーが関東(東京以外)で買える場所

フェイラーが関東(東京以外)で買える場所について、地域ごとに取りまとめてみました。

神奈川

横浜 そごう横浜店 6F
高島屋横浜店 7F
東急百貨店たまプラーザ店 4F

埼玉

大宮 そごう大宮店 1F
浦和 伊勢丹浦和店 6F
川越 丸広百貨店川越店 5F

千葉

千葉 そごう千葉店 7F
高島屋柏店 本館7F
船橋 東武百貨店船橋店 7F

栃木

宇都宮 東武宇都宮百貨店 5F
大田原 東武宇都宮百貨店大田原店 1F

群馬

高崎 高崎高島屋 5F

フェイラーが北海道・東北で買える場所

フェイラーが北海道・東北で買える場所について、地域ごとに取りまとめてみました。

北海道

札幌 大丸札幌店 7F

フェイラーが北陸・中部で買える場所

フェイラーが北陸・中部で買える場所について、地域ごとに取りまとめてみました。

愛知

名古屋 ジェイアール名古屋タカシマヤ 9F
名古屋三越栄店 6F
名古屋三越星ヶ丘店 2F
松坂屋名古屋店 本館6F
名鉄百貨店 本館6F

新潟

新潟 新潟伊勢丹 5F

富山

富山 大和富山店 5F

福井

福井 西武福井店 本館5F

静岡

静岡 静岡伊勢丹 6F
松坂屋静岡店 本館4F
浜松 遠鉄百貨店 本館2F

フェイラーが関西で買える場所

フェイラーが関西で買える場所について、地域ごとに取りまとめてみました。

大阪

▼大阪の地域別▼
梅田 阪急うめだ本店 7F
阪神梅田本店 7F
大丸梅田店 12F
心斎橋 大丸心斎橋店 本館8F
難波 高島屋大阪店 1F
天王寺 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館5F
豊中 千里阪急 1F

大阪では梅田がもっとも取り扱い店舗が多く、フェイラーをもっとも買いやすい場所と言えるでしょう!

難波にある高島屋大阪店では1Fにショップを構えていて、かなり大きい店舗となっています。

「フェイラー」「フェイラー クリアレーベル」「ラブラリー バイ フェイラー」の3つを揃えていて、全3ラインから選ぶことができます。

京都

▼京都の地域別▼
京都 ジェイアール京都伊勢丹 8F
河原町 高島屋京都店 6F
大丸京都店 4F

京都におけるフェイラーの出店は、京都駅周辺に1店舗、河原町周辺が2店舗となっています。

エリアできれいに分かれているため、JR京都駅周辺⇒JR京都伊勢丹、烏丸周辺⇒大丸京都店、河原町⇒高島屋京都店、が良いでしょう!

兵庫

▼兵庫の地域別▼
神戸 大丸神戸店 7F
神戸阪急 本館4F
西宮 西宮阪急 2F
芦屋 大丸芦屋店 1F
川西 川西阪急 1F
姫路 山陽百貨店 本館1F

神戸地区にある2店舗は百貨店の売上も大きいため、足を運ぶ機会もある人は多いでしょう!

フェイラーは小さい規模の百貨店にも出店していて、気軽に購入することができます!

フェイラーが中国・四国で買える場所

フェイラーが中国・四国で買える場所について、地域ごとに取りまとめてみました。

広島

広島 そごう広島店 本館5F

岡山

岡山 岡山高島屋 2F
天満屋岡山本店 5F

愛媛

松山 いよてつ高島屋 4F

フェイラーが九州で買える場所

フェイラーが九州で買える場所について、地域ごとに取りまとめてみました。

福岡

福岡 フェイラー天神地下街店
博多大丸 本館6F
博多阪急 7F
岩田屋 新館地下2F
北九州 小倉井筒屋 本館6F

熊本

熊本 鶴屋百貨店 本館5F

鹿児島

鹿児島 山形屋 1号館5F

フェイラーの地域別ショップリストについては、下記の公式サイトも分かりやすいので、あわせてご覧ください。

ラブラリーバイフェイラーが買える場所

ラブラリーバイフェイラーが買える場所について、地域ごとに取りまとめてみました。

東京

▼東京の店鋪▼
フェイラー銀座本店 〒104-0061
東京都中央区銀座4-4-1 1F 【Google Map
03-3528-6835
ラブラリー バイ フェイラー ルミネエスト新宿店 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 4F 【Google Map
03-6380-0906
ラブラリー バイ フェイラー 東京駅グランスタ店 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1Fグランスタ 【Google Map
03-6269-9559
ラブラリー バイ フェイラー 玉川髙島屋S・C店 〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-17-1 南館 B1F 【Google Map
03-6805-6737
ラブラリー バイ フェイラー 表参道エチカ店 〒107-0061
東京都港区北青山3-6-12 東京メトロ表参道駅構内 LR表参道エチカ 【Google Map
03-3479-2400

大阪

▼大阪の店鋪▼
フェイラー大阪高島屋店 〒542-8510
大阪市中央区難波5丁目1番5号 1F 【Google Map
06-6630-5820
ラブラリー バイ フェイラー 大阪ルクアイーレ店 〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA 1100(ルクア イーレ) 5F 【Google Map
06-6151-1493
ラブラリー バイ フェイラー 天王寺ミオ店 〒543-0055
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオプラザ館 2F 【Google Map
06-6777-6808

神奈川

ラブラリー バイ フェイラー 横浜ジョイナス店 〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 ジョイナス3F 【Google Map
045-595-9701

愛知

ラブラリー バイ フェイラー 松坂屋名古屋店 〒460-8430
愛知県名古屋市中区栄3-16-1 南館 2F 【Google Map
052-746-9110
ラブラリー バイ フェイラー タカシマヤ ゲートタワーモール店 〒450-6607
愛知県名古屋市中村区名駅7F 【Google Map
052-526-5335

北海道

ラブラリー バイ フェイラー 大丸札幌店 〒060-0005
札幌市中央区北5条西4-7 大丸札幌 キキヨコチョ 3F 【Google Map
011-200-0178

宮城

ラブラリー バイ フェイラー エスパル仙台店 〒980-8477
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台本館1F 【Google Map
022-796-8772

京都

ラブラリー バイ フェイラー京都高島屋S.C.[T8]店 〒600-0822
京都府京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町35京都高島屋S.C.[T8]1階 【Google Map
075-748-1480

兵庫

ラブラリー バイ フェイラー さんちか店 〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか2番街 【Google Map
078-977-7877
FEILER三井アウトレットパーク マリンピア神戸店 〒655-0036
兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2三井アウトレットパーク マリンピア神戸 1F 1461

広島

ラブラリー バイ フェイラー ミナモア広島店 〒732-0822
広島県広島市南広島2階 【Google Map
082-259-3308

福岡

フェイラー天神地下街店 〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神二丁目地下 東8番街 【Google Map
092-753-6373

>ラブラリーバイフェイラーが買える場所に戻る

フェイラーがアウトレットで買える場所

フェイラーがアウトレットで買える場所について、地域ごとに取りまとめてみました。

東京

FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパーク多摩南大沢店 〒192-0364
八王子市南大沢1-600 三井アウトレットパーク多摩南大沢12810 【Google Map
FEILER Factory Outlet グランベリーパーク店 〒194-8589
東京都町田市鶴間3-4-1グランベリーパーク セントラルコート1F J123区画

神奈川

FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店 〒236-8666
横浜市市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Aブロック 1F 10550 【Google Map

埼玉

FEILER Factory Outlet 越谷レイクタウンアウトレット店 〒343-0828
越谷市レイクタウン4-1-1 レイクタウンアウトレット 1st Ave. 1104 【Google Map
FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパーク入間店 〒358-8515
入間市宮寺3169-1 三井アウトレットパーク入間1772 【Google Map

千葉

FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパーク木更津店 〒292-0009
木更津市市金田東3-1-1 三井アウトレットパーク木更津6010 【Google Map
FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパーク幕張店 〒261-0021
千葉市美浜区ひび野2-5 三井アウトレットパーク幕張 B-SITE 2F 24301 【Google Map

宮城

FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパーク仙台港店 〒983-0013
仙台市宮城野区中野3-7-2 三井アウトレットパーク仙台港 2F 2330 【Google Map

富山

FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパーク北陸小矢部店 〒932-8538
小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク北陸小矢部 1010 【Google Map

長野

FEILER Factory Outlet 軽井沢プリンスショッピングプラザ店 〒389-0102
北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢プリンスショッピングプラザ CM09 【Google Map

三重

FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパークジャズドリーム長島店 〒511-1135
桑名市長島町浦安308 三井アウトレットパークジャズドリーム長島 8041 【Google Map

滋賀

FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパーク滋賀竜王店 〒520-2551
蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 三井アウトレットパーク滋賀竜王 5163 【Google Map

大阪

FEILER三井アウトレットパーク大阪門真店 〒571-8620
大阪府門真市松生町1番11号三井アウトレットパーク大阪門真 2F 2450

兵庫

FEILER Factory Outlet 三井アウトレットパークマリンピア神戸店 〒655-0036
神戸市垂水区海岸通2169 三井アウトレットパークマリンピア神戸 1F 1461

>フェイラーがアウトレットで買える場所に戻る

フェイラーがネット通販で買える場所

フェイラーがネット通販で買える場所について、代表的なところをまとめてみました。

<ショップ> <品揃え>
フェイラー公式オンラインショップ
楽天フェイラー公式オンラインショップ
マルイウェブチャンネル
アイルミネ
三越伊勢丹オンラインストア △ ※三越伊勢丹限定の商品あり
大丸松坂屋オンラインストア

上記以外にもさまざまな場所で、フェイラーの商品を購入することができます!

フェイラーは特に割引などを行っておらず、どこで購入しても基本は変わりません。

ショップ毎に取り扱い商品が異なっているため、欲しいものに出会ったときが買いです!

フェイラーに足を運んで世界観を楽しみましょう!

全国にあるフェイラーの店舗について、改めて振り返ってみたいと思います。

<フェイラーの取り扱い店舗とネット通販について>

※クリックすると各詳細ページにジャンプします。

【フェイラーのショップ】

路面店で買える場所

百貨店で買える場所

【フェイラーの地域ごとの店舗】

東京で買える場所

関東(東京以外)で買える場所

北海道・東北で買える場所

北陸・中部で買える場所

関西で買える場所

中国・四国で買える場所

九州で買える場所

【その他】

ラブラリーバイフェイラーが買える場所 ←かわいいフェイラー!

アウトレットで買える場所 ←フェイラーがお得に買える!

ネット通販で買える場所 ←ネットも取り扱いが豊富!

▼フェイラー公式が運営しているネット通販はこちら▼

>フェイラー公式オンラインショップ

>フェイラー公式online楽天市場店

フェイラーで気になることがありましたら、ショップに足を運んでみてはいかがでしょうか?

フェイラーの一覧

シェニール織のハンカチはプレゼントに最適!絵画のような美しさは世界の人々を魅了し続けています!

>フェイラーの記事一覧

タオルのミカタについて

タオルのミカタは、タオルのことをどこよりも分かりやすくお伝えするWEBサイトです!

あなたの疑問や悩みをいち早く解決できるように、日々改善を行なっています。

タオルに関するさまざまな疑問や悩み、不満を抱えていることはございませんか?

タオルのミカタを通じて1人でも多くの人にタオルを好きになってもらえれば、これに勝る喜びはありません!

タオルに関する記事はほかにもたくさんあるので、読めばきっと新しい発見がありますよ!

やま
やま
気に入ってもらえたら「タオルのミカタ」のブックマークをお願いします!
ねこ
ねこ
これからも役に立つ記事をどんどん投稿していくぞ!
日常使いのタオル 日常使いのタオルはリーズナブルでたくさんの口コミがあります!まとめ買いにもおすすめです!
美容タオル 美容タオルお肌のことを気遣う女性におすすめです!こだわりのタオルで毎日のスキンケア習慣に!
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
あらゆる場面を想定したタオルのおすすめを紹介しています。 タオルブランド一覧からあなたにピッタリのタオルが探せます。
今治タオル エアーかおる
今治タオル エアーかおる
日本最大のタオル産地は、良質なタオルがたくさんあります。 世界初の独自技術によって生み出した、吸水性抜群の魔法のタオルです。
育てるタオル Foo Tokyo
育てるタオル Foo Tokyo
タオルは使うものではなく育てるもの!使うほどにふっくらとなります! 家でふ~っとくつろげるアイテム多数!日本発のライフスタイルブランドです。
タオルのお手入れ タオルの処分
タオルのお手入れ タオルの処分
すぐに実践できるタオルのお手入れ方法を紹介しています。 タオルの処分を工夫すれば、人にも環境にも優しい取り組みが行えます。
ヒポポタマス
カバのマークが目印の、極上の気分を味わえる高級タオルです。鮮やかな色合いは、インテリアとしても大きな役割を果たします。タオルのミカタが自信を持っておすすめする、タオルギフトの最高峰です!
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る!

ヒポポタマス記事一覧ヒポポタマス公式

ホットマン
東京の青梅に拠点を置いている、老舗タオルメーカーです。創業から約150年の歴史があり、全国に約70店舗構えています。
抜群の吸水性を誇る1秒タオルは、全国のタオル好きを虜にしています。
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし!

ホットマン記事一覧ホットマン楽天市場店

TRUE TOWEL
今治タオルの老舗である正岡タオルが開発した、ホテル仕様のタオルです。極上の触り心地が高く評価されていて、高級ホテルもこぞって導入しています。
トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!

 

おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達!

TRUE TOWEL記事一覧TRUE TOWEL公式

>タオルのミカタのトップページに戻る