フェイラーのシックな花柄模様のデザインは、年配の女性から絶大な支持を集めています。
お店はいつもたくさんの人で賑わっていて、ハンカチやバッグを目当てに多くの人が訪れています。
フェイラーは年配の女性から人気がある一方で、なかにはこんな風に揶揄する人もいます。
フェイラーを持っているのは決まって年配のおばさん、ちょっとダサいしいまの感覚に合っていない…。
フェイラーと聞くだけでなんとなく想像できて、知らないうちに足を遠ざけてしまう…。
フェイラーはおばさんくさい!といった話は、SNSなどでたびたび話題に挙がったりしますが…。
そういったイメージは過去のものであり、いまはまったくそんなことはありません!
フェイラーは2013年頃から大規模なリブランディングを実施し、若い人にも支持されるタオルブランドへと生まれ変わりました。
フェイラーはどんな年齢層に支持されているのでしょうか?若い人が持っても違和感はないものなのでしょうか?
元百貨店の販売員でタオルを実際に販売していた経験のあるわたしが、フェイラーの魅力について語ってみたいと思います。
目次
フェイラーの花柄模様はおばさんくさい?
フェイラーはドイツ生まれのタオルブランドで、特に年配の女性から支持を集めています。
フェイラーと聞いて多くの人が思い浮かべるのが、花柄模様のデザインではないでしょうか?
フェイラーの公式サイトでは以下のような文言で、具体的なイメージを踏まえて説明しています。
<ポピーズ>
「フェイラーは花柄」というイメージは、この『ポピーズ』で確立されました。
エレガントでフェミニンな女性たちにぴったりなこの柄は、色鮮やかに広がる花園で本物の花を愛でるように、心に安らぎをもたらしてくれるのです。
フェイラーの花柄はほかにも、プリーマアンジェリケ、フローラルクラウン、ボージャルダンなどがあります。
<プリーマアンジェリケ>
<フローラルクラウン>
<ボージャルダン>
ここに挙げた花柄のラインナップを見たときに、年配の女性が好んで使うと思うのは、ある意味で当然です。
それを揶揄する意味合いで、フェイラーはおばさんくさい!といった意見が起きたりするのですが・・・。
フェイラーのことをしっかりと見てみると、若い人にもウケるかわいい柄がたくさんあるのです!
フェイラーを支持している年齢層は?
フェイラーのおもな年齢層は50歳以上の女性で、全体の7割を超える割合を占めていました。
フェイラーが日本に上陸したのは1972年で、当時は30~50歳の女性が多かったのですが…。
年を追うごとにどんどん高齢化が進んでいき、2012年の時点では平均65歳となっていました。
フェイラーは顧客がどんどん高齢化していくことに対し、大変な危機感を持っていました。
人が歳を重ねていくにつれてやがて、ブランドを支持する人たちの年齢も上がっていく…。
これから先は時代に合ったデザインにしていかなければ、やがてブランド価値が毀損してしまう…。
2013年より前のフェイラーは、若い人たちから注目を集めることは、ほとんどありませんでした。
そこにSNSを使った双方向のコミュニケーション、ファンマーケティング戦略、さまざまな施策に取り組んでいきます。
結果としてフェイラーは見事に若返りを果たし、いまでは30~40代の女性が主要顧客となりました。
フェイラーは若者にも支持されるブランドとして、広く知られるようになりました!
フェイラーのリブランディングにはさまざまなありますが、SNS戦略が大きく貢献をしています。
特にInstagramを使った広報がとてもうまく、色とりどりのハンカチをアップしています。
フェイラーの若者向けラインナップについて!
フェイラーはリブランディング施策として、若者向けのラインナップを始めるようになります。
2015年に『LOVERARY BY FEILER(ラブラリー バイ フェイラー)』というギフトコンセプトショップを立ち上げました。
かわいい動物のデザイン、美味しそうな果物のデザイン、キャラクターのデザイン…。
カラフルで心が踊るようなラインナップは、従来のフェイラーとは雰囲気が大きく異なっています。
さらに2021年には『FEILER CLEAR LABEL(フェイラー クリアレーベル) 』という新しいレーベルが立ち上がります。
ひとりひとりの大切なシーンに”Happy”を届けるという、コンセプトで展開を行っています。
LOVERARY BY FEILER(ラブラリー バイ フェイラー)は、ネットでも人気が高く、売れ筋の上位を占めていることが多いです。
かわいい柄のフェイラー商品が欲しい人には、特に刺さることの多いラインナップです!
フェイラーのInstagramがすごい!
フェイラーのリブランディング施策の中心を担っているのが、SNSを使った活発なファンコミュニケーションです。
2024年12月現在、フェイラーのInstagramのフォロワー数は34.8万人となっています。
フェイラーのInstagramを見ると、そこにおばさん的な要素はまったく見当たりません。
フェイラーはリブランディングの後、30~40代の女性が大きく増えたと言われていますが…。
アップされている写真の内容を見れば、それも納得できるのではないでしょうか?
SNSを上手に使って若い客を取り込んでいる、1つの成功事例と言って良いでしょう!
フェイラーのハンカチはギフトに人気!
フェイラーの中でもとりわけ人気が高いのが、シェニール織りで作られたハンカチです。
絵画のような美しさをハンカチサイズに収め、実用的に使えるタオルに仕立てています!
フェイラーのタオルハンカチは、普通のものと比べてみるとかなり高価ですが…。
シェニール織りの質感の良さと絵画のような美しさが、幅広い支持を集めています!
ちょっとしたプレゼントに使うことができて、若い人からも人気を博しています!
フェイラーは女性用のものしかないの?そんな風に疑問を持つ人がいるかもしれません。
フェイラーは男性用も展開していて、シックで格好いいハンカチもあったりします!
フェイラーは幅広い世代に愛されるブランド!
かつてフェイラーを支持している人は、大半が60代以上といった年齢構成でした。
そこからリブランディングを施していき、少しずつ若返りを図っていきました。
現在、フェイラーを支持している層は、若い人にまで大きく広がっていっています。
フェイラーは幅広い層から支持を集めていて、現在もなお進化を続けている最中です!
これからさらに魅力的な商品が出てきて、ますます人気になっていくかもしれません!
フェイラーの公式オンラインショップでは、新作の紹介や限定品の発売など情報が盛りだくさんです!
フェイラーの幅広いラインナップから、ぜひ、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?
タオルのミカタは、タオルのことをどこよりも分かりやすくお伝えするWEBサイトです!
あなたの疑問や悩みをいち早く解決できるように、日々改善を行なっています。
タオルに関するさまざまな疑問や悩み、不満を抱えていることはございませんか?
タオルのミカタを通じて1人でも多くの人にタオルを好きになってもらえれば、これに勝る喜びはありません!
タオルに関する記事はほかにもたくさんあるので、読めばきっと新しい発見がありますよ!
日常使いのタオルはリーズナブルでたくさんの口コミがあります!まとめ買いにもおすすめです! | |
美容タオルはお肌のことを気遣う女性におすすめです!こだわりのタオルで毎日のスキンケア習慣に! |
タオルのおすすめ | タオルブランド一覧 |
あらゆる場面を想定したタオルのおすすめを紹介しています。 | タオルブランド一覧からあなたにピッタリのタオルが探せます。 |
今治タオル | エアーかおる |
日本最大のタオル産地は、良質なタオルがたくさんあります。 | 世界初の独自技術によって生み出した、吸水性抜群の魔法のタオルです。 |
育てるタオル | Foo Tokyo |
タオルは使うものではなく育てるもの!使うほどにふっくらとなります! | 家でふ~っとくつろげるアイテム多数!日本発のライフスタイルブランドです。 |
タオルのお手入れ | タオルの処分 |
すぐに実践できるタオルのお手入れ方法を紹介しています。 | タオルの処分を工夫すれば、人にも環境にも優しい取り組みが行えます。 |
おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る! |
おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし! |
トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!
おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達! |