エアーかおる

エアーかおるの種類はいくつある?それぞれの違いと特徴について!

エアーかおるはたくさんの種類があるけれど、シリーズごとの違いがよく分からない…。

結局のところ、どれを買えば一番いいの?定番品やおすすめ品はどれになるの?

エアーかおるの種類や違いについて、できるだけ分かりやすくまとめてみました。

やま
やま
エアーかおるの8種類のラインナップをそれぞれ解説してみました!
ねこ
ねこ
とりあえず一番売れている、定番のものが欲しいぞ!

エアーかおるが扱っている種類や違いについて、明らかにしていきたいと思います。

>エアーかおるの8種類のラインナップにジャンプする

>エアーかおるの買うべきシリーズにジャンプする

エアーかおるのシリーズ一覧について

エアーかおるのシリーズは全部で8種類あります。

エアーかおるのシリーズ表

バランスに長けた定番タオル…ダディボーイ

しっかり厚めのタオル…エクスタシー

シリーズによって糸の太さが微妙に違っていて、使い心地も少しずつ異なっています。

この中でもっとも購入するべき&おすすめなのは、ダディボーイシリーズです。

Amazon、楽天、ヤフーショッピングで、売れ行きランキングを調べてみると…。

口コミ、評価、検索上位表示など、すべてにおいてダディボーイが一番なのです。

やま
やま
ダディボーイシリーズが、もっとも支持されています!

エアーかおるの8種類のラインナップについて

エアーかおるのそれぞれのシリーズについて見ていきます。※2023年4月時点での情報です。

※以下をクリックすると、各詳細ページにジャンプします。

  1. ダディボーイ 一番おすすめ
  2. エクスタシー プレミアムタオル
  3. プリンセス やわらかい
  4. エンプレス
  5. ダキシメテフタバ
  6. ベビマム
  7. 純ギラ銀
  8. デオなでしこ

ダディボーイ

ダディボーイ

もっとも売れているシリーズであり、普段使いのタオルとして最適なタオルです。

ほどよい厚みのあるタオルは誰でも使いやすく、幅広い用途で使うことができます。

エアーかおるでどれを買うか迷ったときは、まずはダディボーイがおすすめです。

ダディボーイ サイズ 価格
ウォッシュタオル 34✕40cm 880円
フェイスタオル 34✕85cm 1,650円
エニータイム 34✕120cm 2,200円
バスタオル 60✕120cm 4,180円

エクスタシー

エクスタシー

エクスタシーはエアーかおるの最上位モデルで、まさにプレミアムシリーズです。

エアーかおるでいちばん良いものが欲しいときは、エクスタシー一択です。

やま
やま
ちなみに、わたしはエクスタシーを使っていて、とても満足しています。
エクスタシー サイズ 価格
ウォッシュタオル 34✕40cm 880円
フェイスタオル 34✕85cm 1,760円
エニータイム 34✕120cm 2,420円
バスタオル 60✕120cm 4,400円

プリンセス

プリンセス

プリンセスシリーズの特徴は、マシュマロのようなやわらかい肌触りです。

優しい感触を味わいたい人、タオルで幸せを感じたい人、プリンセス気分に浸りたい人…。

そういった人は、プリンセスの購入を検討してみるのが良いと思います。

やま
やま
エアーかおるの中で、ふんわりやわらかいタオルが欲しい人向けです。
プリンセス サイズ 価格
ウォッシュタオル 34✕40cm 880円
フェイスタオル 34✕85cm 1,540円
エニータイム 34✕120cm 2,200円
バスタオル 60✕120cm 3,960円

エンプレス

エンプレス

エンプレスの特徴を挙げると、シンプル、飾らないデザイン、今治製、となります。

今治タオルが打ち出している「高品質」を、そのまま踏襲したようなタオルです。

タオルには今治タオル認証マークが付いていて、高品質の証を感じることができます。

やま
やま
高級タオルの良さを味わえる良いタオルです。

ただし、値段はエクスタシーよりも高いため、シリーズとしての立ち位置が少し見えづらいです。

今治タオルとしての評価は◎ですが、エアーかおるとして出すのは?といった感じです。

エンプレス サイズ 価格
ウォッシュタオル 34✕40cm 1,760円
フェイスタオル 34✕85cm 2,640円
エニータイム 34✕120cm 3,300円
バスタオル 60✕120cm 5,500円

ダキシメテフタバ

ダキシメテフタバ

福島県双葉町と共同開発して作られた、ふわふわ感が味わえるタオルです。

コラボ自体はとても面白い試みだと思いますが、あえて選ぶ理由はあまりないかも…?

やま
やま
残念ながら共同開発という以上のメリットを見い出せません。

エアーかおるのファンの人が、いろいろ試したくて購入するのはアリだと思いますが…。

エアーかおるをいくつか購入してみて、ひと通り知ってからの人が対象だと思います。

ダキシメテフタバ サイズ 価格
デオなでしこ 32✕14cm 550円
フェイスタオル 34✕85cm 1,760円
エニータイム 34✕120cm 2,200円
バスタオル 60✕120cm 4,180円

ベビマム

ベビマム

ベビマムは赤ちゃんとママさんを対象にした、やわらかさが特徴のシリーズです。

エアーかおるの中で最軽量のタオルで、繊細な肌触りを体感することができます。

赤ちゃん用のタオルを探しているときは、ベビマムから探すと良いと思います。

ベビマム サイズ 価格
ウォッシュタオル 32✕40cm 770円
フェイスタオル 34✕85cm 1,430円
エニータイム 34✕120cm 1,980円
バスタオル 60✕120cm 3,960円

純ギラ銀

純ギラ銀

純ギラ銀は、抗菌や防臭などの機能を強みとしている、シリーズです。

高機能を売りにしたタオルは、一見するとすごく良さそうに見えますが…。

エクスタシーやエンブレムよりも値段が高く、立ち位置が分かりにくいタオルです。

ダキシメテフタバ同様、最初の一枚ではなく、ひと通り試した人や、抗菌機能を重視する人が選ぶ、そんな一枚です。

純ギラ銀 サイズ 価格
ウォッシュタオル 33✕40cm 1,650円
フェイスタオル 33✕85cm 3,300円
エニータイム 33✕120cm 4,400円
バスタオル 63✕120cm 7,700円

デオなでしこ

デオなでしこ

デオなでしこは、シリーズの括りというよりは、サイズ違いの括りの方が正確です。

ハンドタオルとして使うことができる、ポケットサイズのものとなります。

男性の胸ポケットや、お子さまのポケットなどに、丁度よいサイズ感です。

デオなでしこ サイズ 価格
エアーかおるDEO なでしこ 32✕14cm 550円
【ダキシメテフタバ】デオなでしこ 32✕14cm 550円
エアーかおるDEO なでしこ 純ギラ銀 32✕14cm 770円
【ダキシメテフタバ】デオなでしこ 純ギラ銀 32✕14cm 770円

\▼公式オンラインは5,500円以上お買い上げで送料無料!▼/

エアーかおるダイレクト

>エアーかおるの8種類のラインナップに戻る

エアーかおるのエニータイムとは?

ここまで種類の違いを見てきましたが、聞き慣れない言葉があったと思います。

これを読んでいる読者の中で、こんなことを感じた人はいないでしょうか?

エニータイムって何?

エニータイムは、バスタオルの縦幅を半分にした、独自サイズのタオルです。

既存のバスタオルでは大きすぎる、少し小ぶりのバスタオルが欲しい…。

そういった人がものすごく増えていて、その人たちに向けたタオルが作られています。

やま
やま
バスタオルとフェイスタオルの中間サイズのタオルです。

エニータイムのような独自サイズは、最近、多くのメーカーが取り入れています。

ビッグフェイスタオルとか、ミニバスタオルとか、呼び方はマチマチです。

エニータイムについて詳しくは、以下の記事で紹介していますので、ご覧ください。

エアーかおるで買うべきシリーズはこれ!

エアーかおるの種類の違いから、改めて買うべきシリーズを整理してみます。

定番品・一番のおすすめ…ダディボーイ

プレミアムなものが欲しい…エクスタシー

やわらかい感触のタオルが欲しい…プリンセス

エアーかおるは、基本的にこの3シリーズを押さえれば、ほぼ間違いありません。

おそらくこれら3つのシリーズで、売上の大半を占めているのではないでしょうか?

やま
やま
あくまで、みんなが買うもの=良いもの、という前提の話です。

まずはこのあたりを購入してみて、良いと思ったら次のシリーズも検討していく…。

エアーかおるはこうして考えることで、かなりスッキリとするように思います。

ねこ
ねこ
だいぶ分かりやすくなったな~。

エアーかおるタオルの購入を検討する際に、参考にしていただければ幸いです。

\▼公式オンラインは5,500円以上お買い上げで送料無料!▼/

エアーかおるダイレクト

エアーかおる一覧

独自に開発した糸で抜群の吸水性を実現!魔法のタオルと呼ばれるその実力をぜひお試し下さい。

>エアーかおるの記事一覧

>タオルのミカタのトップページに戻る

タオルのミカタについて

タオルのミカタは、タオルのことをどこよりも分かりやすくお伝えするWEBサイトです!

あなたの疑問や悩みをいち早く解決できるように、日々改善を行なっています。

タオルに関するさまざまな疑問や悩み、不満を抱えていることはございませんか?

タオルのミカタを通じて1人でも多くの人にタオルを好きになってもらえれば、これに勝る喜びはありません!

タオルに関する記事はほかにもたくさんあるので、読めばきっと新しい発見がありますよ!

やま
やま
気に入ってもらえたら「タオルのミカタ」のブックマークをお願いします!
ねこ
ねこ
これからも役に立つ記事をどんどん投稿していくぞ!
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
あらゆる場面を想定したタオルのおすすめを紹介しています。 タオルブランド一覧からあなたにピッタリのタオルが探せます。
今治タオル エアーかおる
今治タオル エアーかおる
日本最大のタオル産地は、良質なタオルがたくさんあります。 世界初の独自技術によって生み出した、吸水性抜群の魔法のタオルです。
育てるタオル Foo Tokyo
育てるタオル Foo Tokyo
タオルは使うものではなく育てるもの!使うほどにふっくらとなります! 家でふ~っとくつろげるアイテム多数!日本発のライフスタイルブランドです。
タオルのお手入れ タオルの処分
タオルのお手入れ タオルの処分
すぐに実践できるタオルのお手入れ方法を紹介しています。 タオルの処分を工夫すれば、人にも環境にも優しい取り組みが行えます。
ヒポポタマス
カバのマークが目印の、極上の気分を味わえる高級タオルです。鮮やかな色合いは、インテリアとしても大きな役割を果たします。タオルのミカタが自信を持っておすすめする、タオルギフトの最高峰です!
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る!

ヒポポタマス記事一覧ヒポポタマス公式

ホットマン
東京の青梅に拠点を置いている、老舗タオルメーカーです。創業から約150年の歴史があり、全国に約70店舗構えています。
抜群の吸水性を誇る1秒タオルは、全国のタオル好きを虜にしています。
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし!

ホットマン記事一覧ホットマン楽天市場店

TRUE TOWEL
今治タオルの老舗である正岡タオルが開発した、ホテル仕様のタオルです。極上の触り心地が高く評価されていて、高級ホテルもこぞって導入しています。
トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!

 

おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達!

TRUE TOWEL記事一覧TRUE TOWEL公式

>タオルのミカタのトップページに戻る