エアーかおる

エアーかおるのエニータイムはバスタオルの半分サイズで丁度いいを実現!

エアーかおるのHPを見ていると、「エニータイム」という言葉を頻繁に見かけます。

わたしはこの「エニータイム」のことを、ずっとタオルの種類だと勘違いしていました。

実際はサイズのことを指していて、バスタオルとフェイスタオルの中間サイズとなっています。

端的に言えば「ミニバスタオル」「スモールバスタオル」みたいな感じなのです。

やま
やま
メーカーは「エニータイム」をサイズ表記の意味合いで使っています。

タオルの規定サイズとは少し異なっているのですが、そんな中間サイズが欲しい人なんているの?そう思いきや…。

エアーかおるブランド全体出荷数の45%を、「エニータイム」が占めているのです!

>日本経済新聞 エアーかおるのエニータイムの出荷数に言及した記事はこちら

別記事でも詳しく紹介しているのですが、いま、小さいバスタオルを使う人がどんどん増えているのです!

ねこ
ねこ
小さいバスタオルってそんなに人気なのか?

エアーかおるが展開しているエニータイム、種類や中身はどういったものなのでしょうか?

エニータイムはバスタオルの半分サイズ

エアーかおるのエニータイムは、バスタオルの半分サイズのことを指しています。

ダディボーイシリーズから、サイズや価格を見てみると分かりやすいと思います。

ダディボーイ サイズ 価格
ウォッシュタオル 34✕40cm 770円
フェイスタオル 34✕85cm 1,320円
エニータイム 34✕120cm 1,980円
バスタオル 60✕120cm 3,520円

エニータイムは小さめのバスタオル、あるいは大きめのフェイスタオル、といった感じです。

エニータイムはタオルの種類ではなく、サイズ表記として使っているのです。

やま
やま
わたしはずっとタオルの種類だと勘違いしていました。
ねこ
ねこ
シリーズの名前みたいな雰囲気が出ているよな~。

エアーかおるの公式YouTubeチャンネルには、エニータイムのことを詳しく紹介した、30秒CMの動画があります。

イケメンのお兄さんが出てきますので、興味のある方は下記よりご覧下さい。

エアーかおるタオルは、すべてのシリーズにおいて必ずエニータイムを展開しています。

そうなると次に抱く疑問点として、以下のようなことを感じるのではないでしょうか?

・なぜ、バスタオルでもフェイスタオルでもない、中間サイズを展開しているの?

・規格として定まっていない、中途半端なサイズをあえて取り扱う理由って何?

・しかもすべてのシリーズにおいて、必ず用意しているのにはどんな意図がある?

やま
やま
頭の中は疑問だらけでいっぱいです。
ねこ
ねこ
たしかに疑問だらけだよな~。

バスタオルを使わない家庭が増えてきている

エニータイムのような中間サイズを取り扱う最大の理由は、利用状況の変化です。

風呂上がりにはバスタオル!それがだんだんと常識ではなくなってきているのです。

ねこ
ねこ
風呂上がりにはバスタオルって、どう考えても常識だろ!
やま
やま
実は意外とそうでもなかったりするようなのです。

花王の調査によると、風呂上がりにバスタオルを使わない家庭が増えています。

全体の約2割が、バスタオルをまったく使わない、という解答をしているのです。

ねこ
ねこ
バスタオルで拭かないと、ビチャビチャになるぞ!

バスタオルを使わないのであれば、どうやって体を拭いているのでしょうか?

その代替案としてもっとも多い意見は、以下のようなものとなります。

・フェイスタオルで済ます

・小さめのタオルを複数枚使う

やま
やま
わたしには、バスタオルを忘れたときの罰ゲーム、みたいに感じてしまいます。
ねこ
ねこ
あえて使わない理由が、よく分からないな~。

・なぜバスタオルを使わないのか

・使わないメリットはどんなことがあるのか?

詳しい調査結果については、以下の花王のHPをご覧ください。

>花王くらしの研究 お風呂上がりは、バスタオル?フェイスタオル?

ほかのタオルメーカーも中間サイズのタオルを出している

エアーかおるタオルでは、エニータイムといった名前で出しているのですが…。

ほかのタオルメーカーも、さまざまな名前で中間サイズのタオルを出しています。

やま
やま
ミニバスタオル、ビッグフェイスタオル、いろいろとありますよ!

わたしが知っている代表的なものとして、以下の2社を挙げてみます。

日織恵/ヒオリエ

ヒオリエ画像

楽天でタオル販売上位を記録しているところで、ヒオリエというブランドがあります。

ヒオリエがもっとも多く販売しているのは、以下のようなタオルです。

ビッグフェイスタオル

ビッグフェイスタオルは、のサイズや値段については、以下のようになっています。

ヒオリエ サイズ 価格
ビッグフェイスタオル 40✕100cm 680円

ヒオリエは楽天で10万を超える口コミを集めている、超人気のタオルです。

エアーかおるのような高級路線ではなく、廉価なタオルを多数取り扱っています。

詳しくはヒオリエに関する個別レビューがあるので、以下をご覧ください。

おぼろタオル

バスタオル卒業宣言

三重県の老舗メーカーであるおぼろタオルも、中間サイズのタオルを出しています。

商品名として付けられた名前は、かなりインパクトのある内容となっています。

バスタオル卒業宣言

バスタオル卒業宣言に関する、詳しい価格表は以下のとおりです。

商品名 サイズ 価格
バスタオル卒業宣言 33✕100cm 1,430円

おぼろタオルはほかにも、さまざまな「宣言シリーズ」のタオルを出しています。

詳しくは、以下のバスタオル卒業宣言に関する個別レビューをご覧ください。

エアーかおる各シリーズのエニータイム一覧

エアーかおるタオルのエニータイムを、それぞれのシリーズから抜き出してみました。

価格を比較するのに便利なので、どれを購入するか検討してみてはいかがでしょうか?

やま
やま
わたしが1つおすすめするとしたら、ダディボーイです。
ねこ
ねこ
エクスタシーも捨てがたいよな~。
シリーズ サイズ(エニータイム) 価格
ダディボーイ(おすすめ!) 34✕120cm 1,980円
エクスタシー(おすすめ!) 34✕120cm 2,420円
プリンセス 34✕120cm 2,200円
エンプレス 32✕120cm 3,300円
ダキシメテフタバ 34✕120cm 2,200円
ベビマム 34✕120cm 1,760円
純ギラ銀 33✕120cm 4,400円

各シリーズの特徴や違いについては、以下の記事で詳しく解説しています。

どれを選べば良いのか、おすすめのシリーズなど、詳しく知ることができます。

やま
やま
エニータイムを買うとなると、推しはダディボーイかエクスタシーです。
ねこ
ねこ
いろんな種類があって、ちょっとややこしいな~。

\▼公式オンラインは5,500円以上お買い上げで送料無料!▼/

エアーかおるダイレクト

エアーかおるのエニータイムはこんな人におすすめ!

エアーかおるのエニータイムは、丁度良い大きさを求めて作られています。

以下のような人には、エニータイムは特に検討に値するように思います。

・既存のバスタオルだと大きすぎる

・バスタオルを洗濯して干す手間が面倒

・体を覆う大きさはいらない、小さめでいい

人によって体の大きさは違うので、当然、タオルのベストサイズも変わります。

かゆいところに手が届く、エニータイムはまさにそういったタオルなのです。

やま
やま
わたしはバスタオルには特に不満がありません。
ねこ
ねこ
関係ない人には関係ない話かもしれないな~。

もし、既存のタオルの大きさに不満がある人は、エニータイムはおすすめです。

エアーかおるでは、初めて購入する人のために、「初めてセット」を用意しています。

商品名:初めてセット

内容:フェイスタオル(エクスタシー)✕1、エニータイム(エクスタシー)✕1

価格:4,180円

「初めてセット」は、通常価格と同じ価格なのですが、送料無料で利用することができます。

最初にお試しで購入したい人にお得な内容なので、一度、検討してみてはいかがでしょうか?

\▼初めてセットは公式オンラインから!▼/

エアーかおるダイレクト

エアーかおる一覧

独自に開発した糸で抜群の吸水性を実現!魔法のタオルと呼ばれるその実力をぜひお試し下さい。

>エアーかおるの記事一覧

>タオルのミカタのトップページに戻る

タオルのミカタについて

タオルのミカタは、タオルのことをどこよりも分かりやすくお伝えするWEBサイトです!

あなたの疑問や悩みをいち早く解決できるように、日々改善を行なっています。

タオルに関するさまざまな疑問や悩み、不満を抱えていることはございませんか?

タオルのミカタを通じて1人でも多くの人にタオルを好きになってもらえれば、これに勝る喜びはありません!

タオルに関する記事はほかにもたくさんあるので、読めばきっと新しい発見がありますよ!

やま
やま
気に入ってもらえたら「タオルのミカタ」のブックマークをお願いします!
ねこ
ねこ
これからも役に立つ記事をどんどん投稿していくぞ!
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
あらゆる場面を想定したタオルのおすすめを紹介しています。 タオルブランド一覧からあなたにピッタリのタオルが探せます。
今治タオル エアーかおる
今治タオル エアーかおる
日本最大のタオル産地は、良質なタオルがたくさんあります。 世界初の独自技術によって生み出した、吸水性抜群の魔法のタオルです。
育てるタオル Foo Tokyo
育てるタオル Foo Tokyo
タオルは使うものではなく育てるもの!使うほどにふっくらとなります! 家でふ~っとくつろげるアイテム多数!日本発のライフスタイルブランドです。
タオルのお手入れ タオルの処分
タオルのお手入れ タオルの処分
すぐに実践できるタオルのお手入れ方法を紹介しています。 タオルの処分を工夫すれば、人にも環境にも優しい取り組みが行えます。
ヒポポタマス
カバのマークが目印の、極上の気分を味わえる高級タオルです。鮮やかな色合いは、インテリアとしても大きな役割を果たします。タオルのミカタが自信を持っておすすめする、タオルギフトの最高峰です!
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る!

ヒポポタマス記事一覧ヒポポタマス公式

ホットマン
東京の青梅に拠点を置いている、老舗タオルメーカーです。創業から約150年の歴史があり、全国に約70店舗構えています。
抜群の吸水性を誇る1秒タオルは、全国のタオル好きを虜にしています。
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし!

ホットマン記事一覧ホットマン楽天市場店

TRUE TOWEL
今治タオルの老舗である正岡タオルが開発した、ホテル仕様のタオルです。極上の触り心地が高く評価されていて、高級ホテルもこぞって導入しています。
トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!

 

おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達!

TRUE TOWEL記事一覧TRUE TOWEL公式

>タオルのミカタのトップページに戻る