まとめ

ランニング用タオルおすすめ10選はこれ!ガチのタオル好きが熱く語ってみた!

ランニング用タオル
※本サイトのコンテンツには商品プロモーションを含む場合があります

これを読んでいる皆さんはランニングのときに、どんなタオルを使っているでしょうか?

量販店で買った安いタオル?スポーツブランドのタオル?機能にこだわったタオル?

やま
やま
わたしはこだわりのタオルが5枚あって、平日にガンガン使い回しています!
ねこ
ねこ
曜日ごとに決まったタオルがあるって、もはや完全にど変態の領域だぞ!

ランニングは内なる自分と対話するときに、これ以上ない最高の経験と言えます!

頭を空っぽにし、心を整えて、心地よい疲れとともに、深い眠りにつくことができる…。

ランニングを習慣化することで、健康な身体と気持ちの若さが維持できるのです!

やま
やま
ランニングはずっと続けていきたい、最高に素晴らしい趣味ですね!
ねこ
ねこ
走るのが遅くも気にせずに、自分のペースで走っていきたいよな~。

わたしは学生時代に陸上部に所属していて、大人になってからは年に2、3回マラソン大会に出場しています!

さらにタオルのメディアを運営していて、100種類以上のタオルを実際に試しています!

そんなわたしが声を大にして言いたいこと、それはすべて以下の一言に尽きます!

ランニングにおすすめの最高のスポーツタオルをこれだ!
やま
やま
シューズはアシックスのGT-2000が好きですが、タオルはいろいろありすぎて選べません!
ねこ
ねこ
タオルに対するこだわりが強すぎて、気持ち悪さすら感じてしまうぞ!

今回はランニング用おすすめタオル10選として、大好きなタオルについて熱く語ってみました!

ランニング用おすすめタオルが欲しい人は、参考にしてみてはいかがでしょうか?

>ランニング用タオルおすすめ10選!【熱いエピソード付き】にジャンプする

ランニング用タオルは普通のタオルと何が違う?

ランニング用タオルと普通のタオルって何が違うの?こんな疑問を持つ人も多いのではないでしょうか?

一般的に生活の中で使うタオルの分類としては、ウォッシュタオル、フェイスバスタオル、バスタオル、があります。

ランニング用タオルはスポーツタオルの分類となり、それぞれサイズが異なっています。

やま
やま
スポーツタオルは細長いタイプで、首からかけて使ったりしますね!
ねこ
ねこ
クルクルと回すライブタオルなんかも、スポーツタオルの部類になるぞ!

<一般的なタオルのサイズ>

ウォッシュタオル 34cm×34cm
フェイスタオル 34cm×80cm
スポーツタオル 40cm×100cm
バスタオル 60cm×120cm
やま
やま
フェイスタオルよりも少し長いタオル、というイメージで良いでしょう!
ねこ
ねこ
スポーツタオルは汗を拭ったり、肩からかけたりするのに便利だよな~。

これらはサイズが違うというだけの話で、素材や肌触りが異なるものではありません。

フェイスタオルでも代用ができるため、家にたくさんある人はそれでも十分です!

ただ、これから新しくタオルが欲しいときは、ランニング用タオルがおすすめです!

やま
やま
ランニングのお供に欠かせない、自分だけのタオルがあると気分が上がります!
ねこ
ねこ
お気に入りのタオルが1つあるだけで、めっちゃいい気分になるんだよな~。

>ランニング用タオルおすすめ10選!【熱いエピソード付き】にジャンプする

ランニング用タオルは複数枚あると良し!

ランニングをするようになると、週に2~3回という風に習慣で行うようになります。

その都度きれいなタオルを使うことを考えると…、1枚ではまったく足りません。

ランニング用タオルは複数枚持っていて、使い回すというのがもっとも良い方法です!

やま
やま
平日の夜にランニングするのであれば、5枚は持っておきたいですね!
ねこ
ねこ
ランニングを週3回やるのであれば、3枚くらいあれば問題なさそうだな~。

わたしの場合、平日5日の稼働となっていて、曜日ごとにタオルを変えています。

毎日違ったタオルに触れることができる!タオル好きにとって最高のご褒美タイムです!

やま
やま
タオルに愛着が沸いてくるようになれば、あなたもタオル好きの仲間入りです!
ねこ
ねこ
オレは別に特別な感情はなくて、普通にタオルを使いたいだけなんだよな~。

>ランニング用タオルおすすめ10選!【熱いエピソード付き】にジャンプする

ランニング用タオルを選ぶときのポイント

ランニング用タオルを選ぶときに、どんなところを考慮すれば良いでしょうか?

ここでは5つ観点から、それぞれどんな点を見て行けば良いのか見ていきます。

デザイン

タオルは自分の好きなデザインで選ぶ!基本的にはこれで十分と言えるでしょう!

自分がイケてると思うもの、持っていて気分が上がるもの、自分に似合っているもの…。

いまのタオルはどれも十分に質が高いので、自分の気持ちに合わせて選ぶと良いでしょう!

サイズ

スポーツタオルのサイズは約40×100cmで、首からかけるのにちょうどいい感じです。

フェイスタオルと近かったりしますが…、汗を拭うときはスポーツタオルの方が使いやすいです!

コンパクトに折りたたむことができて、持ち運びにも便利に使うことができます!

軽さ

一般的なスポーツタオルは、だいたい100~190gくらいの重さのものが多いです。

タオルによって大きく変わるものではないため、それほど気にする必要はないでしょう!

ランニング時は持ち運びが必須となるため、気にならない程度のものが良いです!

やま
やま
薄くてたたみやすいタオルがあれば、それを選ぶと良いでしょう!
ねこ
ねこ
軽さはそのまま使い勝手の良さと言い換えることもできそうだな~。

吸水性

タオルにとってもっとも重要なこと、それは吸水性が十分にあるかどうか、です。

今治タオルのような一定の基準を満たしたタオルを選べば、まず間違いありません!

洗濯をしてパイルをしっかりと伸ばす、そういったお手入れが大事になってきます。

速乾性

タオルは水分を取り除くのはもちろんのこと、乾きの速さも大事な要素の1つです。

速乾性にこだわったタオルというのも、いろんなメーカーから出ていますので…。

乾きの速さを重視する人は速乾性を第一に、タオルを選んでみるのも良いでしょう!

やま
やま
干してから3時間以内に乾くみたいな、アピールしているものも多いです!
ねこ
ねこ
ジメジメしているときには乾きにくくて、かなり時間がかかるんだよな~。

ランニング用タオルおすすめ10選!【熱いエピソード付き】

ランニング用タオルおすすめ10選について、エピソード付きでまとめてみました。

※鋭意作成中。

伊織 hoshi

伊織 hoshi

<hoshiについて>

伊織で10年を超えるスポーツタオルのロングセラー!アクティブなあなたにおすすめの良質な今治タオル!

あらゆるスポーツタオルの中でもっとも素晴らしいのは、伊織のhoshiシリーズです!

わたしは伊織のhoshiシリーズとともに、長らくランニング人生を歩んできました。

やわらかい肌触り、色鮮やかなカラー、吸水性の高さ、どれを取ってもめっちゃ最高!

やま
やま
今治タオルの認証マークも付いていて、品質の高さはお墨付きです!
ねこ
ねこ
悔しいときに出る涙、嬉しいときの喜びの涙、みんなタオルが癒やしてくれたぞ!

わたしが使っているhoshiのタオルには、たくさんの汗と涙、思い出が詰まっています。

ハーフマラソンで1時間40分を切ったときの、人生で最高に嬉しかったときのこと…。

炎天下で意識が朦朧としたときに、頭から水を被って頭皮を拭いたときの思い出…。

やま
やま
わたしのことをもっとも身近な場所から見てきた、まさに人生の相棒とも言えるものです!
ねこ
ねこ
タオルを相棒と例えるやつって、なかなかいないんじゃないか?

hoshiのタオルは使えば使うほどタオルに愛情が湧いていて、まさに一緒に歩んでいるといった感じです。

もはや伊織のhoshiが無い生活なんてものは、まったく考えることができません!

やま
やま
伊織のhoshiは人を夢中にさせてくれる、不思議な魅力があると思っています!
ねこ
ねこ
ほかのスポーツタオルと比べても、すごく個性的で良い感じなんだよな~。

伊織でも10年を超えるロングセラーを記録していて、長らく愛されるシリーズとなっています!

「スポーツの一番星を目指して欲しい」という想いから生まれた、気持ちのこもったアツいタオルです!

スポーツで良い結果を出したいというすべての人に、伊織のhoshiを使ってhoshiいです!

>伊織 hoshiシリーズ

>Amazon 伊織 スポーツタオル ←口コミ評価がすごく高い!

※鋭意作成中。

タオルのミカタについて

タオルのミカタは、タオルのことをどこよりも分かりやすくお伝えするWEBサイトです!

あなたの疑問や悩みをいち早く解決できるように、日々改善を行なっています。

タオルに関するさまざまな疑問や悩み、不満を抱えていることはございませんか?

タオルのミカタを通じて1人でも多くの人にタオルを好きになってもらえれば、これに勝る喜びはありません!

タオルに関する記事はほかにもたくさんあるので、読めばきっと新しい発見がありますよ!

やま
やま
気に入ってもらえたら「タオルのミカタ」のブックマークをお願いします!
ねこ
ねこ
これからも役に立つ記事をどんどん投稿していくぞ!
日常使いのタオル 日常使いのタオルはリーズナブルでたくさんの口コミがあります!まとめ買いにもおすすめです!
美容タオル 美容タオルお肌のことを気遣う女性におすすめです!こだわりのタオルで毎日のスキンケア習慣に!
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
タオルのおすすめ タオルブランド一覧
あらゆる場面を想定したタオルのおすすめを紹介しています。 タオルブランド一覧からあなたにピッタリのタオルが探せます。
今治タオル エアーかおる
今治タオル エアーかおる
日本最大のタオル産地は、良質なタオルがたくさんあります。 世界初の独自技術によって生み出した、吸水性抜群の魔法のタオルです。
育てるタオル Foo Tokyo
育てるタオル Foo Tokyo
タオルは使うものではなく育てるもの!使うほどにふっくらとなります! 家でふ~っとくつろげるアイテム多数!日本発のライフスタイルブランドです。
タオルのお手入れ タオルの処分
タオルのお手入れ タオルの処分
すぐに実践できるタオルのお手入れ方法を紹介しています。 タオルの処分を工夫すれば、人にも環境にも優しい取り組みが行えます。
ヒポポタマス
カバのマークが目印の、極上の気分を味わえる高級タオルです。鮮やかな色合いは、インテリアとしても大きな役割を果たします。タオルのミカタが自信を持っておすすめする、タオルギフトの最高峰です!
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る!

ヒポポタマス記事一覧ヒポポタマス 楽天市場

ホットマン
東京の青梅に拠点を置いている、老舗タオルメーカーです。創業から約150年の歴史があり、全国に約70店舗構えています。
抜群の吸水性を誇る1秒タオルは、全国のタオル好きを虜にしています。
おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし!

ホットマン記事一覧ホットマン楽天市場店

TRUE TOWEL
今治タオルの老舗である正岡タオルが開発した、ホテル仕様のタオルです。極上の触り心地が高く評価されていて、高級ホテルもこぞって導入しています。
トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!

 

おすすめ度
ブランド力
価格
おすすめシーン 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達!

TRUE TOWEL記事一覧TRUE TOWEL公式

>タオルのミカタのトップページに戻る