好きなアーティストのために買ったライブタオル、皆さん1つや2つは持っているのではないでしょうか?
タオルはとても使い勝手が良いのですが、ライブが終わると役目を終えてしまいます。
ライブが終わってしまったあと、皆さんどのようにして使っているのでしょうか?
ライブタオルの使い方は本当にさまざまで、人によってその扱い方はまったく違います。
思い出とともに残しておく人、普段遣いに活用する人、さっさと処分をしてしまう人…。
端から見れば単なるタオルでしかなくても、そこにはライブのときに味わった感情が乗っていたりします。
ライブタオルの使い道、皆さんはどのようにしているのでしょうか?
ライブタオルのその後の使い道について、詳しく見ていきたいと思います。
ライブタオルは思い出の品となる
ライブが終わったあとのタオルについて、その後の扱い方は人によってさまざまです。
思い出や記憶とともに生きている人もいれば、あっさりと処分をしてしまう人もいます。
ただし、それを部屋で取っておくとなると、今度は場所の問題が発生してきます。
なんとかうまく活用する方法はないものか、そんな風に考えたりするのです。
ライブタオルの7つの使い道について
ライブタオルの使い道について、7つの方法を見ていきたいと思います。
※クリックすると各詳細ページにジャンプします。
タオルを処分する方向で考えている場合、タオルをリサイクルに出す、タオルを団体に寄付、といった方法もあります。
※下記もあわせてご覧ください、クリックすると別の記事に飛びます。
普段遣いで使う
普段のタオルと同じようにして使うというのが、もっとも多い活用方法です。
・スポーツの汗拭きタオルで使う
・お風呂上がりにバスタオルとして使う
・洗面所のお手拭きとして使う
基本的には家の中で使うことが多いですが、中には外に持ち出す人もいます。
話のネタとして使うのであれば、外に持ち出して使うのはとても有効です。
逆に、その話題に触れられたくない場合は、外に持ち出して使うのはNGです。
ペットボトルカバーとして使う
タオルとは別の用途で使うというのも、タオルの活用方法として挙げられます。
ペットボトルを凍らせたものを、タオルで巻いてカバーとして使う…。
好きなアーティストのタオルで巻けば、オシャレ感が格段にアップします!
夏場のスポーツシーンなどで、大活躍すること間違いありません!
新品のまま大切に保管する
ライブタオルは大切な思い出なので、いつまでも使わずに取っておきたい…。
新品のまま封を開けることもなく、大切に取っておく人という人も多いです。
コアなファンの場合、同じものを必ず3つ購入するという強者もいます。
使う用、観賞用、保管用といった具合に、それぞれ用途を分けているのです。
ライブの良い思い出を振り返るときに、新品のものでじっくりと鑑賞ができるのです。
額縁に入れて部屋に飾る
ライブタオルは絵になるので、飾っておきたいという人もかなり多いです。
Amazonや楽天で調べてみると…、ライブタオル専用の額縁を販売しています。
タオルの柄に合ったものを探して、自分だけのオリジナルに仕立てることができます。
手頃な値段で販売しているので、自分に合ったものを探してみてはいかがでしょうか?
次のライブまで置いておく
普段使いと並んで多いのは、次のライブまで取っておくということです。
一口にライブと言ってもさまざまな形があるので、使えるシーンは多いです。
・次のライブのときに取っておく
・映画館でのライブビューイング時に使用
・ライブDVDが出て家で鑑賞するときに使用
テンションを上げるときには欠かせないので、置いておくのもアリだと思います。
友人や共通の趣味の人に譲る
友人や共通の趣味の人がいれば、その人に譲るというのも方法の1つです。
タオルを通じて共通の話題ができるので、話に花を咲かせることができます。
もしかしたら、次のコンサートを一緒に行く機会があるかもしれません。
また、ライブDVDの貸し借りに発展する、なんてこともあるでしょう。
メルカリ、ヤフオクで売る
ライブタオルが欲しいファンは、ネット上にはものすごくたくさんいます。
チケットが取れなかった人、スケジュールが合わなかった人、場所が遠くて足を運べなかった人…。
そういった人に向けて、個人間の取引をすることで、売ることができます。
ライブタオルを売るときの注意点としては、以下のようなものがあります。
・なるべく新品に近い状態が望ましい
・相手から値切り交渉をされる場合がある
・思った金額で売れない可能性もある
トラブルにならないように、できるだけ詳しく伝えることが大切となります。
ライブタオルをみんなはどうしている?
ライブタオルに関する口コミについて見ていきます。
ライブ終了後のライブタオルの使い道。(*・x・)恒例。 pic.twitter.com/1O6rWoNnFq
— 干からびた兄さん(゜ρ゜) (@akaosbcx) April 1, 2018
https://twitter.com/r_c_s_rcs/status/1119863797051613185
どんどん増えていくライブタオルの使い道を決めた。枕に巻こう、そうしよう。 pic.twitter.com/G1KnFjb3B1
— 夏目✂️ (@N_NatsumE_) October 17, 2015
DVDプレイヤー持って遊びにいくけど壊したら殺されるからライブタオルで包んだ…やっと使い道を見つけた… pic.twitter.com/smvF1iIoCN
— うめG (@nnsntmtm) June 2, 2014
ライブがほぼ無い今正直使い道がないライブタオルを猫の寝床に敷いてる
— まぢか (@jirai_0) October 8, 2021
山ほどあるライブタオルの引っ越し時の使い道→緩衝材
— そーきゅー(蒼穹) (@soukyuume) April 22, 2018
ライブ・タオルってBBQのときしか使い道がない。
— ぴんくどるふぃん (@beyond_ginger) May 5, 2015
ライブタオルの使い道 pic.twitter.com/Bv1FQhqT5W
— 雪* (@yuki_sonogenic) October 17, 2015
<口コミの意見>
・枕カバーとして使う ←もっとも多かった意見
・荷物の緩衝材として使う(引越し時に便利)
・ひざ掛けとして使う(寒さ対策)
・子どもが吐いたときに使う
・BBQのときに使う
・電子ピアノの鍵盤に敷くシート
もっとたくさんの意見を知りたいという方は、以下の口コミサイトもおすすめです。
ライブタオルを捨てるのはもったいない!使い道がたくさんある!
ライブタオルの処理に困っている人は、思いのほか多かったりします。
さまざまなアイデアがありますが、最後に、まだ提案していない最終手段があります。
普通のタオルの場合、ほとんどの人が実践している、メジャーな活用方法ですが…。
細かく切って雑巾にすることで掃除用品として使う、というものがあります。
ただし、好きなアーティストのタオルを雑巾にするのは、さすがに気が引けると思います。
これはもはや、自分の気持ちとの戦いであり、良心の葛藤といった問題になってきますが…。
雑巾にしても抵抗のない人は、それがもっともベストな使い方なのかもしれません。
別記事では、古くなったタオルについて、その活用方法を紹介しています。
寄付をするとかジモティで譲るなど、さまざまなアイデアがありますので…。
よろしければ下記の記事も合わせてご覧ください。
①生粋のタオル好きが本気で選んだ、高級タオルおすすめNo.1を紹介しています。
>【タオル徹底比較】高級タオル頂上決戦が開幕!おすすめNo.1はこれだ!

②大人の男性が絶対に惚れる、最高に格好いいタオルをセレクトしました。
>男が絶対に惚れる究極のバスタオル12選!大人の男性におすすめはこれ!

③女性が必ず喜んでくれる、最高のタオルギフトをセレクトしました。
>女性が喜ぶおすすめのタオルギフト10選!究極の心地良さが体感できる!

④サウナを愛するすべての人におすすめ!サウナ専用のタオルを紹介しています。
>サウナに特化したサウナタオルおすすめ3選!これであなたもサウナ上級者!

⑤タオルがお得に購入できるおすすめショップを、元販売員の視点から紹介しています。
>タオルがセール価格でお得に買える!まとめ買いにおすすめのショップ7選!

⑥法人や団体がオリジナルタオルを作るときのおすすめサービス、を紹介しています。
>オリジナルタオルが作れるおすすめサービス12選!【大口注文や法人向け】


おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 最高のタオルギフトはこれ!一番大切な人に贈る! |
おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 高級タオルギフトの定番!1秒タオルにハズレなし! |

トゥルータオルを購入できるのは、公式オンラインショップのみ!
おすすめ度 | |
---|---|
ブランド力 | |
価格 | |
おすすめシーン | 知る人ぞ知る実力派タオル!高級ホテル御用達! |